ちんぷんかんぷん
Last-modified: 2006-04-06 (木) 06:28:16 (6931d)
ち【ちんぷんかんぷん:珍糞漢糞】
Counter: 2731,
today: 1,
yesterday: 1
なぜ? †
- 他に『珍紛漢紛』とも『陳奮漢奮』とも書く。
- この言葉の語源は、儒者が漢字をやたらと音読みにして威厳を保とうとしているのをひやかして言い出した言葉だとも、紅毛人(つまり西洋人)の喋っている言葉を口真似したものだとも言われている。
とにかく「糞」と言う文字からは相手を馬鹿>にしている様子が伺える。他の書き方に出てくる「紛」の文字にも「紛らわしい」と言う意味が込められている。
- ちなみに「糞:くそ」と言う字は「米」を食べて「異」る物となって出てくることからこの漢字になりました。
更新履歴 †
- 1998.00.00