の変更点


 [[ふ]]【筆】ふで
 #counter(today)
 ------
 *筆 [#v18cae52]
 -筆は[[中国]]で誕生し、日本でも[[奈良時代]]以前から使われている筆記具。
 -----
 -現在は「筆」と書いているがもともとは「文手/ふみて・ふみで」とされていた。文は[[手紙]]の意味だが、ここで言う「[[手]]」とは「書く」という意味。
 -それが「ふみで・ふみて」→「ふむで」と変化し、[[平安時代]]末期に「ふで」となったとされている。
 ------
 -平安中期に編纂された辞書「倭名類聚鈔:わみようるいじゆしよう」の中には「布美天:ふみて」と記されているが、平安末期に編纂された辞書「類聚名義抄:るいじゅみょうぎしょう」では「フミデ」と共に「フムデ」「フテ」と言うと書かれている。
 -----
 
 
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ