柔道 のバックアップ(No.1)


【じゅうどう:柔道】

Counter: 4692, today: 1, yesterday: 0

柔道の豆知泉

  • 柔道は、日本古来の柔術をもとに明治時代、嘉納治五郎が創始したもの。
    つまり江戸時代には柔道は存在せず、歴史は100年と言う新しい武道。

  • 柔道の元となった柔術は江戸時代盛んになり、おもな流派として竹内流/提宝山流/渋川流/起倒流/天神真楊流などがあった。現在の講道館柔道は1882(明治15)年、嘉納治五郎によって創始された。

  • 講道館柔道の祖・嘉納治五郎は実は虚弱体質だった。東大に在学中、体質改善の為に柔術をならい、そこで理論的な柔道を考案する。

  • 柔道に無差別級があるのは、『柔よく剛を制す』の理想を体現するため

  • 柔道は「柔よく剛を制す」として、体が小さくても相手の力を利用し投げ飛ばす事が出来る。その事を聞いた学生時代のプーチン(現ロシア大統領)は背が小さいコンプレックスを克服するため柔道を始めた。

  • 柔道の試合中、派手なおならをすると反則負けになる。

  • 国際柔道連盟(IJF)本部は日本ではなく、フランス・パリにある。

  • 漫画「YAWARA!」の主人公・猪熊柔のモデルは谷亮子ではなく山口香。と言っても漫画の主人公に顔が似ているワケではない。

  • 谷亮子選手を「YAWARAちゃん」と最初に呼んだのは田村亮子時代の本人。福岡にいた当時にインタビューに対し「福岡のYAWARAちゃんで〜す」とネタ的に発言したものを朝日新聞が記事にして、何故か定着してしまった。

  • シドニー五輪の前、アメリカの新聞で「田村選手がYAWARAちゃんと呼ばれ人気」と書かれたが、漫画の主人公という事も、柔=YAWARAという事も解らないので、直訳で「Softyちゃんと呼ばれている」と書かれた。

更新履歴

  • 2005.00.00
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ