七輪 のバックアップソース(No.1)

[[し]]【しちりん:七輪】
#counter(today)

*なぜ七つの輪? [#kdd46ac8]
-最近はシステムキッチンの中にはグリルなどが付いていて、煙などが出ないように[[魚]]を焼くことが出来ます。~
しかし昔は家の中に魚を焼く臭いが籠もらないように、表で七輪を使って魚を焼いたものです。~
この七輪は[[江戸時代中期]]に一般家庭に普及し、明治以降は一時期下火になったのですが、物資が少なくなった戦時中から戦後に掛け、再び脚光を浴びました。~
-----
#ref(http://tisen.jp/tisen/g04/82057.jpg,around,nolink)~
-最近の七輪をしらない世代にとっては「七つの輪」を想像してしまう名前ですが、[[写真]]をみた通りにそんな形状ではありません。~
もともと七輪とは「輪」ではなく「七厘(しちりん)」と書きました。~
この七輪は燃費がいい道具として重宝され、少ない炭だけで[[料理]]が出来ると言うことから煮物をするときでも「たったの七厘程度の金額でも作れる」と言うことが宣伝文句として言われるようになったのです。~
それがいつしか「七厘」→「七輪」と替わっていったのです。~

#clear

*更新履歴 [#zee6e6a5]
-2002.04.17

サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ