しゃらくさい
Last-modified: 2006-06-28 (水) 04:50:55 (6848d)
し【しゃらくさい】
Counter: 4680,
today: 1,
yesterday: 0
語源 †
- この言葉には「鼻持ちならない」と言うニュアンスがあります。
語源として一般的なのは、江戸時代の遊郭などに遊びにいく男性の中でいかにもモテそうもない人物ほど、遊女に気に入って貰おうと《伽羅:きゃら》と言うお香のにおいをプンプンさせていたで、それを馬鹿にして「伽羅臭い」と陰で言っていたのが一般化したとされています。
- それ以外にも「伽羅」ではなく「お洒落をしすぎて臭い」と言う意味だともされています。
つまり現代でも、本人はお洒落のつもりで異常に臭い整髪料やコロンなどを大量に振りかけてプンプンさせている人のような事です。
更新履歴 †
- 2000.00.00