藪医者 の変更点


 [[や]]【やぶいしゃ:藪医者】
 #counter(today)
 
 *なぜ「藪」? [#sce2cbc9]
 -どうしようもなくヘタクソな医者の事を「藪医者」と言います。~
 昔のドラマや漫画の中に出てくる「ヤブ」と言われる医者はたいていが流行っていない開業医で、見るからにやる気のない医者だったりします。~
 が、最近は最新設備の超巨大な大病院で流れ作業で患者を扱うために医療ミスが続発しているので、設備がショボくても町医者の方が安心できるのかもしれません。~
 ところで何故、腕の悪い医者のことを「薮医者」と呼ぶのでしょうか?~
 -----
 -この言葉の歴史はかなり古く、室町時代初期に書かれた『庭訓往来:ていきんおうらい』と言う書物の中に「薮薬師」と言う言葉が登場している。~
 薬師と言うのは、当時は基本的に外科手術などはなかった為にすべて[[薬]]に頼っていたので医者の事を差します。~
 その薬師の中で、あまり効果を上げられない物が「薮薬師」なのです。~
 -----
 -この「薮」というのは当て字ではないか?と言う説が現在は有力で、もともとは『野巫:やぶ』だったらしいのです。この『野巫』とは「田舎者の巫女:みこ」の事を意味している。当時の日本では薬学もあまり発達していなかった為に、病気になった場合、巫女が祈祷をして治すと言う習慣がまだ残っていました。~
 そこであまり上手に病気を治せない巫女は田舎者とされていて「下手な医者」のことを『野巫』というようになったらしいのです。~
 -----
 -そして時代を経て、巫女ではなく医者が病気を治す人になった時に「ヤブ薬師」「ヤブ医者」として言葉だけが残ったのです。~
 それが次第に「田舎って事は薮をかき分けて入っていかなけりゃいけないようなへんぴな処だろ」と言うことから「薮」と言う漢字を当てるようになったのではないか?と言われています。~
 -----
 -とりあえず現在この語源説がもっとも有力ですが、それ以外にも複数の説があるそうです。~
 -----
 -最近では、「薮にもなれないようなお粗末な医者」と言うことで「たけのこ</a>医者」などと言う言葉も誕生しています。~
 
 
 
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ