馬の骨 の変更点


 
 [[う]]馬の骨:馬(02)
 #counter(today)
 ----
 -[[馬(01)>馬]]
 -[[馬(02)>馬の骨]]:馬の骨
 -[[馬(03)>絵馬]]:絵馬
 ----
 *娘はやれん! [#v791c642]
 -いわゆる結婚に反対する[[父親]]が相手に向かって「どこの馬の骨だか解らないようなヤツに娘はやれん!」と怒鳴るのは、ドラマの定番となっています。~
 しかし、何故こんな会話の中にいきなり《馬の骨》なんてものが出てくるのでしょうか?~
 ----
 -この言葉はもともと[[中国]]で誕生したもので、古代中国では役に立たないものの代表として《1に鶏肋(けいろく)2に馬骨(ばこつ)》と言っていました。~
 まず鶏肋と言うのは[[ニワトリ]]の肋骨のことで、あまりに小さすぎて何の役にも立たないとされていました。~
 その逆に馬の[[骨]]と言うのは、何の役にも立たない上にでかすぎて処分に困ってしまう邪魔者として扱われていたのです。~
 ----
 -ここのことから、誰の必要ともされず邪魔になると言うことで、相手をののしる時に《馬の骨》と言う言葉を言うようになったのです。~
 ----
 *更新履歴 [#n8507d4f]
 -2001.00.00.知泉
 ----
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ