徳利 の変更点


 [[と]]【とっくり:徳利】
 #counter(today)
 
 *徳利の語源 [#z87f7c00]
 -語源:1~
 平安時代に俗謡として歌われた詩に「トクトクと酒を垂(た)らして、疾(と)く持って来(こ)、トクリがなければ夜が明けぬ」と言う物があったとされ、ここでの酒をつぐときの音「トクトク」が語源になったと言う説があります。~
 しかし、この俗謡が平安時代に歌われたと言うのは[[江戸時代]]に書かれた書物にあるので、実際にそうなのかは不明です。~
 -----
 -語源:2~
 [[豊臣秀吉]]が[[朝鮮]]出兵の時に、日本に持ち帰った酒壺の事を、朝鮮の言葉で「トックール」と呼んでいたためにこの名前が付いたと言う説。~
 -----
 -語源:3~
 この容器は見た目以上に多く酒が入るので得をすると言うことから「利ヲ徳スル」と言う事から徳利と呼ぶようになったと言う説。~
 
 *更新履歴 [#l59af3c2]
 -2002.01.16
 
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ