の変更点


 [[へ]]:蛇(へび)
 #counter(today)
 -----------
 *蛇の尻尾 [#v93a4045]
 -さて蛇のシッポはどこからなのでしょうか?~
 「頭から後ろはみんなシッポ」と、思いたくもなりますが、実はちゃんと胴体とシッポの区別があります。~
 蛇をひっくり返してみると、腹の部分は幅の広いうろこが連なっている「腹板」と言う部分があります。~
 この腹板が終わると、「肛板」と呼ばれる少し腹板より大きめのうろこがあります。この肛板の下に「総排出口」と呼ばれる、人間で言えば[[肛門]]に当たる器官があります。~
 そして、ここ以降すべてが蛇のシッポというわけなのです。~
 -----------
 *毒蛇 VS 毒蛇 [#n26c12a6]
 -蛇にかまれた場合、緊急処置をしないと大変なことになってしまいます。それは蛇の中には猛毒を持つ物がいるからなのです。~
 日本国内で毒蛇として有名なのはマムシ(蝮)ですが、ふと思うのがマムシがマムシを噛んだ場合どのようになるのでしょうか?~
 -----------
 -実はマムシもマムシの毒でぐったりしてしまいます。しかし、マムシは自分の体内に毒の免疫成分をもっているので、一時的にぐったりしてもすぐに快復して死ぬことはありません。~
 しかしこの免疫もマムシの毒に対してだけなので、他の毒蛇(コブラ・ハブ等)に噛まれた場合は死んでしまいます。~
 他の蛇もだいたい同じ様な物なのですが、コブラの場合、コブラに噛まれた場合、死んでしまうのです。~
 他の蛇もだいたい同じ様な物なのですが、コブラの場合、コブラに噛まれると死んでしまうのです。~
 その理由はコブラの毒の強さにあって、普通ぐったりするだけなのが、免疫成分が威力を出す前、ほぼ即死状態になってしまうからなのです。~
 -----------
 *蛇の豆知泉 [#a4527879]
 -ガラガラ蛇のセックス時間はとても長く、22時間45分というとんでもない延長料金ものの記録がある。
 -----------
 -ガラガラヘビは0.0001度の気温の変化を感じとることが出来る。
 -----------
 -ヘビ、性器もフタマタ。
 -----------
 -食糧として考えた時に一番美味しいヘビは「シマヘビ」2位が「まむし」らしい。
 -----------
 -一番マズイ蛇は青大将だそうです。
 -----------
 -ヘビが[[舌]]先をチロチロ出し入れしているのは、獲物を脅かしているのではない。獲物の匂いを探っているのである。
 -----------
 -ガラガラヘビで有名な尻尾をパタパタさせる行為は威嚇と思われがちだが、シマヘビは遊んでる時に振る。
 -----------
 -[[群馬県]]にあるジャパンスネークセンターの正式名称は「日本蛇族学術研究所」という。
 -----------
 -ヘビは[[トカゲ]]から進化した生物で、どちらも爬虫綱有鱗目に属する。おおざっぱな言い方をするなら、[[リス]]と[[ムササビ]]の違いみたいなもの。
 -----------
 -「カナヘビ」はトカゲの一種(脚は4本ある)。
 -----------
 -「アシナシイモリ」という両生類がいる。文字通り脚はない。イモリとはあまり近くない(カエルの方がイモリに近い)。
 -----------
 -ヘビの小便は固体。
 -----------
 -ヘビにも、尻尾がある。肛門より後ろが、それにあたる。
 -----------
 -漢字の『虫:むしへん』はもともと中国では竜やへびを表している。だから『蛇』の漢字がむしへんでも不思議はない。
 -----------
 -『[[虹]]』も、雨上がりに空にかかる虹は、古代中国では雷雨を起こす竜の姿とされていたので「むしへん」
 -----------
 *記載記録 [#qd1a93d8]
 -0000.00.00:
 -----------
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ