散歩 の変更点


 [[さ]]【散歩】さんぽ
 #counter(today)
 ----
 **散歩 [#vd0727bd]
 -[[奈良時代]]の薬学用語が語源。~
 ------
 -鉱物性の[[漢方薬]]に「五石散(ごいしさん)」というのがあり、虚弱体質の改善に効果があるとされていた。~
 しかも、速効性があり、すぐに体がポカポカしてくる。~
 その状態を「散発」と言うのだが、その散発がないと体に[[毒素>毒]]がたまって害になるので、散発を促すために歩き回らなければならなかった。~
 これを「五石散の為の歩き」と呼び、それが「散歩」と呼ばれるようになったとされている。	~
 もっともこの「散歩」がブラブラとノンキに歩き回る意味で使われるようになったのは[[明治時代]]以降の事。
 ------
 -散歩という概念が西洋にはあると聞き、日本で初めてやったのは[[勝海舟]]~
 -----
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ