の変更点


 [[さ]]【さかな:肴】
 #counter(today)
 
 
 
 
 *肴と魚の違い [#ja99063d]
 -[[酒]]を飲むときに一緒に出てくる食べ物は、珍味だろうが、[[チーズ]]だろうが、煮物だろうが、漬け物だろうが、果ては[[チョコレート]]まで《酒の肴:さけのさかな》などと言ったりします。~
 -[[漢字]]で書くと、[[魚]]ではなく肴だと言うのが判ると思いますが、何故魚でもない食べ物を酒のおつまみに関しては《肴》などと言ったりするのでしょうか?~
 ----
 -実はこの肴はもともと《酒菜》と書いて、サカナと読んでいたのです。~
 現在は「菜」と言う文字は野菜などを意味する言葉だけですが、昔は「おかず全般」を指した事もありました。~
 つまり「酒のおかず」と言うことなのです。~
 ----
 -もっと面倒臭い話としては海・川にいる「[[魚]]」をサカナと呼ぶようになったのは、昔から四方を[[海]]で囲まれた日本では酒のおつまみとして魚を使用する事が多かった為に、酒菜になる食べ物と言うことで「サカナ」と呼ぶようになったのです。~
 ----
 -つまり、肴(酒菜)が先にあり、海を泳ぐ魚の方があとからサカナと呼ばれるようになった名前だと言う複雑な事情があるのです。~
 
 
 *更新履歴 [#m4644bf2]
 -2000.08.01
 -----
 
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ