岩手県 の変更点


 [[い]]【いわてけん:岩手県】[[都道府県]]
 #counter(today)
 ----
 +[[岩手県:銀河系いわて情報スクエア>http://www.pref.iwate.jp/]]
 
 
 *語源 [#v12120d6]
 +荒々しい火口壁を持つ大きな[[山]]の名前を、溶岩などが誕生してくることから「岩出/いわで」と呼び、これがいつしか「岩手」へと変化した物。
 +別の説では、人々を苦しめた[[鬼]]が[[神様]]に懲らしめられて、もう二度と悪さはしないと誓い、三石岩(盛岡市)に約束の手形を押したと言う伝説から「[[岩]]の手形」と言うことで岩手になったと言う物もある。
 
 
 *岩手県の豆知泉 [#n04791a5]
 -岩手県の花:キリノハナ~
 岩手県の鳥:キジ~
 岩手県の木:ナンブアカマツ~
 ----
 -全国で[[睡眠]]時間を最も多くとるのは[[山形県]]民。実は上位5位は山形に次いで、青森、岩手、宮城、秋田と東北各県が独占。(豆知泉No.3519)
 ----
 -大正期、岩手県の花巻と言う田舎町で異常に[[レコード]]が売れていた為に、ポリドール社からその町のレコード店に表彰状が届いた。実はその町には[[宮沢賢治]]と言うレコードマニアが住んでいた。(豆知泉No.3928)
 ----
 -愛知県の名古屋コーチンは一度絶滅しており、その後、よく似た新名古屋コーチンが普及した後に岩手県に純粋種が残っていたのが発見された。現在一般的に名古屋コーチンと言うと新しく改良された品種の事を差すようになっている。(豆知泉No.4146/知泉No.314-2001.1101号掲載)
 ----
 -[[青森県]]に八戸と言う地名があるが、青森から岩手にかけて「一戸」から「九戸」まで、不吉な「四戸」以外は全部揃っている。(豆知泉No.0181/知泉No.181-2000.04.08号掲載)
 ----
 -キジは日本の国鳥だが、岩手県の県の鳥でもある。(豆知泉No.0207)
 
 *岩手県の地名 [#g5df5cf2]
 【ひとかべ:人首】岩手県江差
 【ひとかべ:人首】岩手県江刺
 -平安期、[[坂の上田村麻呂]]が東北のこの地に住んでいた[[アイヌ民族>アイヌ]]を征討しに来た際、「人首丸」という族長が最後まで抵抗したことによる。~
 -彼は全身[[熊の毛皮>熊]]を来ていて、首だけが人間に見えた事からこのように言われたという。~
 -「首」をかべと読むのは元々「首:こうべ」だったものが「かうべ→かべ」と変化したものと考えられている。
 
 *岩手県出身の歴代総理大臣 [#a514b2dd]
 [[原敬]](第19代総理大臣)~
 [[齋藤實]](第30代総理大臣)~
 [[米内光政]](第37代総理大臣)~
 [[鈴木善幸]](第70代総理大臣)~
 
 
 *更新履歴 [#q82b455a]
 -2000.00.00.知泉
 ----
 *岩手県の市町村:あ行 [#ve6fd4f2]
 
 -[[一関市]]・[[一戸町]]・[[岩泉町]]・[[岩手町]]・[[奥州市]]・[[大槌町]]・[[大船渡市]]
 
 *岩手県の市町村:か行 [#n17e6314]
 
 -[[金ヶ崎町]]・[[釜石市]]・[[軽米町]]・[[川井村]]・[[北上市]]・[[久慈市]]・[[葛巻町]]・[[九戸村]]
 
 *岩手県の市町村:さ行 [#afb932a1]
 
 -[[雫石町]]・[[紫波町]]・[[住田町]]
 
 *岩手県の市町村:た行 [#qb77a01d]
 
 -[[滝沢村]]・[[田野畑村]]・[[遠野市]]
 
 *岩手県の市町村:な行 [#ka9f7270]
 
 -[[西和賀町]]・[[二戸市]]・[[野田村]]
 
 *岩手県の市町村:は行 [#zd1eea2b]
 
 -[[八幡平市]]・[[花巻市]]・[[平泉町]]・[[洋野町]]・[[藤沢町]]・[[普代村]]
 
 *岩手県の市町村:ま行 [#zd0a2ab0]
 
 -[[宮古市]]・[[盛岡市]]
 
 *岩手県の市町村:や行 [#l1d141f8]
 
 -[[矢巾町]]・[[山田町]]
 
 *岩手県の市町村:ら行 [#s83f4678]
 
 -[[陸前高田市]]
 
 -------
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ