沖縄県 の変更点


 [[お]]【おきなわけん:沖縄県】[[都道府県]]
 #counter(today)
 
 
 *語源 [#vaf94f4e]
 +沖縄と言うのは「オキ・ナ・ハ」と言う三つの言葉から構成されていて「オキ=[[海]]の沖」「ナ=[[魚]]」「ハ=場」を意味していると言われています。~
 つまり「沖にある漁場」が語源だとされています。~
 +別の説では「オキ=海の奥」「ナハ=[[島]]」を意味して、「沖の島」が語源だという説もあります。~
 (那覇と言う地名は元々「島」と言う意味だとも考えられています)~
 
 *沖縄県の地名 [#n992dbb6]
 -波照間島[はてるまじま]~
 沖縄県は日本でもっとも南にある県ですが、その中でもっとも南に位置している場所と言うのが波照間島。~
 その語源も《果てにある[[珊瑚礁>珊瑚]]》というもの。~
 ちなみに日本でもっとも南にある家は「野底」さんの家。(波照間島には○底という名字が多い)~
 ちなみに日本でもっとも南にある道路標識は波照間島にある「とまれ」の標識
 -----
 -[[コザ市]][こざし]
 
 *5月15日 沖縄本土復帰記念日/沖縄復帰記念日 [#a2c72485]
 -[[1971(昭和46)年>1971年]].[[6月17日>http://tisen.jp/dkg/query.php?KeyDate=1971*06/17]]に宇宙中継によって東京とワシントンで結ばれた「沖縄返還協定」
 -[[1972(昭和47)年>1972年]].[[5月15日>http://tisen.jp/dkg/query.php?KeyDate=1971/05/15]]午前0時をもって発効し、沖縄の施政権が[[アメリカ]]から日本に返還され、沖縄県が誕生しました。~
 日本政府側は「本土並み」の復帰を目指しましたが、実際には30以上の米軍基地や弾薬庫、演習場などが残され、その面積は全県の12%にものぼりました。~
 
 *6月23日 沖縄慰霊の日 [#q35e1a98]
 -[[1961(昭和36)年>1961年]]から沖縄県生活福祉部援護課が実施。~
 [[1945(昭和20)年>1945年]].[[6月23日>http://tisen.jp/dkg/query.php?KeyDate=1945/06/23]]、沖縄決戦が終結しました。~
 80日にもおよぶ地上戦で、住民を中心におよそ20万人もの犠牲者を出しました。~
 
 *6月23日:沖縄慰霊の日 [#sa96b6c9]
 -1945(昭和20)年[[6月23日>http://tisen.jp/dkg/query.php?KeyDate=06/23]]、第二次世界大戦の沖縄戦が終結されたとされることから。~
 20万人におよぶ犠牲者の霊を慰め[[平和]]を祈念する日として、琉球政府時代の1961(昭和36)年から沖縄ではさまざまな行事が行われてきた。~
 *7月8日 那覇の日 [#k436059f]
 -ラジオ沖縄の番組『那覇が好き』のリスナーグループ「那覇が好き友の会」が制定。~
 「な(7)は(8)」の語呂合わせから[[7月8日>http://tisen.jp/dkg/query.php?KeyDate=07/08]]に。~
 那覇の街おこしを考える日。~
 
 *沖縄県の豆知泉 [#zbd3f707]
 -沖縄県の花:デイゴ~
 沖縄県の鳥:ノグチゲラ~
 沖縄県の木:リュウキュウマツ~
 ------
 -[[台風]]は沖縄には上陸しない。台風の上陸とは[[九州]]・本州・四国・[[北海道]]などの海岸に達したことを言い、地理上では島とされる沖縄の場合は通過しても上陸はしない。
 ----
 -沖縄県にあるもっとも長い川は、沖縄本島ではなく実は西表島(いりおもてじま)にある。
 ----
 -沖縄に生息しているタイワン[[カブトムシ>カブト虫]]は、[[サトウキビ]]の蜜をエサにしているので、[[クヌギ]]の木に密を塗っても捕れない。
 ----
 -沖縄・那覇で気象観測を始めた[[1890年]]以降の記録では[[雪]]は一度も降っていないが、『球陽:きゅうよう』という琉球王国の歴史が書かれた古文書によると[[1774年]]、[[1816年]]、[[1843年]]、[[1845年]]、[[1857年]]の5回、雪が降ったと記録されている。
 ----
 -沖縄というと長寿県というイメージがあるが、確かに女性は日本1位だが男性は26位で、全国平均を下回っている。
 ----
 -ドラゴンクエストの回復呪文「ホイミ」は、もともとは、『ホーミ』だった。沖縄では女性のあの部分を指す言葉なので[[放送禁止]]用語。ある意味「癒しの呪文」であることには間違いないが。
 ----
 -沖縄では[[日産]]のワンボックスカー「キャラバン・ホーミー」は発売中止。沖縄では放送禁止用語。
 ----
 -沖縄にはその名もズバリ漫湖という地名もある。かの[[MAX]]のメンバーも「子供の頃、漫湖で遊んだ」と大胆発言をしていた。
 ----
 -その漫湖は一時期水質汚染が進んで水質浄化キャンペーンが張られていた事があり当時毎日[[ラジオ]]では「漫湖をきれいにしましょう!」と連呼していた。
 ----
 -1999年、漫湖は湿地帯の保護登録(ラムサール条約)がなされた。漫湖は分類上は湿地帯になるらしい。
 ----
 -沖縄は日本で唯一「亜熱帯気候」に属している県。
 ----
 -市には役所が、町・村には役場があるのが普通だが、沖縄県の豊見城村には村役所がある。日本では2つしかない(もう1つは[[鳥取県]]日吉津村)。~
 ※現在は豊見城市になっています。
 ----
 -日本で唯一[[鉄道]]が走っていない沖縄県。だが、SLは与儀(よぎ)公園にある。走らないけど。~
 ※HANAさんよりの情報~
 ちなみに「宜野湾海浜公園」には[[新幹線]]があった気がします。(情報ありがとうございます)
 ----
 -日本で[[駅弁]]がない都道府県は徳島県と沖縄県の2県。~
 と言っても沖縄県は駅弁以前に、電車がないので駅が存在しない。つまり純粋に駅弁がない県は[[徳島県]]と言うことになる。~
 ※2003年8月10日に沖縄都市[[モノレール]]「ゆいレール」が開業し、壺川駅に沖縄初の駅弁が誕生しました。
 
 *沖縄サミット [#z9376ef1]
 -[[サミット]]期間中、沖縄の全人口のうち60人に1人は[[警察官>警察]]あるいは警備員だった。
 ----
 -サミットのために日本が投じた予算800億円には警備員の日当も含まれている。ちなみに日当だけで300億円。~
 ※通常のサミットの10倍以上の経費が掛かっている。
 
 *不思議な国道58号線 [#la371d48]
 -沖縄を縦断している国道58号はかなり特殊な[[国道]]です。~
 終点が那覇市なのですが、その始点がなんと海の向こう側の[[鹿児島県]]鹿児島市です。~
 つまり[[国道]]が途中、海で分断されているというワケなのです。~
 -----
 -これは道路法で国道は『国土を縦断・横断し、都道府県所在地と重要な都市を連絡する道路』と定義されていることによります。~
 沖縄県は周囲が海に囲まれているので、当然の事ながら地続きの都道府県などは存在しない。~
 しかし、上記の定義を満たしていない道路は国道として認められないと言うことから、国道58号を設けるとき、海の上にも道がある物と仮定して、起点をもっとも近い鹿児島市に設定し、[[種子島]]・[[奄美大島]]を経由する形で沖縄に国道が繋がっているとしたのです。~
 
 *6月23日:沖縄慰霊の日 [#sa96b6c9]
 -1945(昭和20)年[[6月23日>http://tisen.jp/dkg/query.php?KeyDate=06/23]]、第二次世界大戦の沖縄戦が終結されたとされることから。~
 20万人におよぶ犠牲者の霊を慰め[[平和]]を祈念する日として、琉球政府時代の1961(昭和36)年から沖縄ではさまざまな行事が行われてきた。~
 
 *1972年5月15日:沖縄の施政権が返還 [#j81cf77f]
 -[[1972(昭和47)年>1972年]].[[5月15日>http://tisen.jp/dkg/query.php?KeyDate=05/15]]に沖縄の施政権がアメリカから日本に返還された。~
 
 *1978年7月30日:沖縄の交通ルール変更 [#p4a56b59]
 -[[1978(昭和53)年>1978年]].[[7月30日>http://tisen.jp/dkg/query.php?KeyDate=07/30]]、沖縄県の交通ルールが、車は左側通行、人は右側通行に改正されました。~
 つまりそれまでは欧米諸国と同じく、車は右側通行、人は左側通行だったわけです。~
 1972(昭和47)年5月15日に沖縄の施政権がアメリカから日本に返還された事を受けての改正でした。~
 
 *関連サイト [#x319ebbc]
 -沖縄県[[http://www.pref.okinawa.jp/>http://www.pref.okinawa.jp/]]
 
 *関連項目 [#l2a030d1]
 -[[ゴーヤ]]
 -----
 *沖縄県の市町村:あ行 [#v0680be2]
 -[[粟国村]]・[[伊江村]]・[[石垣市]]・[[伊是名村]]・[[糸満市]]・[[伊平屋村]]・[[浦添市]]・[[うるま市]]・[[大宜味村]]・[[沖縄市]]・[[恩納村]]
 
 *沖縄県の市町村:か行 [#ncf20639]
 -[[嘉手納町]]・[[北大東村]]・[[北中城村]]・[[宜野座村]]・[[宜野湾市]]・[[金武町]]・[[国頭村]]・[[久米島町]]
 
 *沖縄県の市町村:さ行 [#a24088d2]
 -[[座間味村]]
 
 *沖縄県の市町村:た行 [#q5b045c7]
 -[[竹富町]]・[[多良間村]]・[[北谷町]]・[[渡嘉敷村]]・[[渡名喜村]]・[[豊見城市]]
 
 *沖縄県の市町村:な行 [#kab1abc4]
 -[[中城村]]・[[今帰仁村]]・[[名護市]]・[[那覇市]]・[[南城市]]・[[西原町]]
 
 *沖縄県の市町村:は行 [#zda207dd]
 -[[南風原町]]・[[東村]]
 
 *沖縄県の市町村:ま行 [#z0295186]
 -[[南大東村]]・[[宮古島市]]・[[本部町]]
 
 *沖縄県の市町村:や行 [#l4b646a9]
 -[[八重瀬町]]・[[与那国町]]・[[与那原町]]・[[読谷村]]
 ------
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ