ロープウェイ の変更点


 [[ろ]]:ロープウェイ
 #counter(today)
 ----
 *ロープウェイの作り方 [#rdf535af]
 -ロープウェイや[[スキー]]場の[[リフト]]に使用されている太いロープは、最初、登山隊が人力で運びあげています。~
 といっても最初に運び上げるのは、当然あんな太いロープではありません。~
 ----
 -現在世界第2位の長さを誇っている[[箱根]]ロープウェイは1958年に完成したのですが、まず先ほども言ったように登山隊は軽くて丈夫な「マニラ麻」で出来たロープを張りながら[[山]]に入って行きました。~
 -現在世界第2位の長さを誇っている[[箱根]]ロープウェイは[[1958年]]に完成したのですが、まず先ほども言ったように登山隊は軽くて丈夫な「マニラ麻」で出来たロープを張りながら[[山]]に入って行きました。~
 ----
 -まずロープウェイが通る箇所にはいくつも先に滑車を立ててあり、登山隊はマニラ麻を滑車にかけながら、ロープウェイの終点(折り返し点)まで登ります。~
 終点でUターンして、同様に帰り道でも滑車にロープをかけながら戻ってくると、1本のマニラ麻が往復分、張られたことになります。~
 そして次に、このマニラ麻のロープに、ちょっと太めのロープを繋ぎ、こんどは動力を使って巻き上げます。~
 そして最初のマニラ麻の替わりにちょっと太いロープが張られた後、さらにちょっと太いロープに… と繰り返し、最終的に本線となる太いロープを繋いで、出来上がりとなります。~
 ----
 *ロープウェイの豆知泉 [#sa81b018]
 -法律では、ロープウェイなどのロープの継ぎ目は1カ所と定められている。~
 ----
 -谷川岳ロープウェイの乗場出口には「出口」のプレートの下に「DEGUCHI」と書いてある。しかし外人が読んでもその意味を理解出来ない。~
 ----
 *更新履歴 [#v4758a74]
 -2000.00.00:知泉
 ----
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ