メーデー の変更点


 [[め]]【メーデー】
 #counter(today)
 
 
 *メーデーの豆知泉 [#vffe7baa]
 -労働者の権利を獲得するための祭典メーデーだが、日本で最初に行われたのが大正9年。~
 実はこの年、5月1日が土曜日で休みでなかったため、2日の日曜日に開催された。つまり日本初のメーデーは5月2日。
 
 *メーデーのはじまり [#n1a9dab8]
 -元々[[イギリス]]で[[5月1日>http://tisen.jp/dkg/query.php?KeyDate=05/01]]は14世紀頃に始まった、[[花]]を祝うお祭りでした。~
 日本より[[北]]に位置しているイギリスでは春の訪れと言うとこの頃で、そのやっとやってきた[[春]]に対する喜びを味わう祭日として『5月の女王:May Queen』などを決めたり、遊技などをして長く親しまれてきました。(メイクィーンという名前は[[ジャガイモ]]にも付けられています)~
 その5月1日を労働者の権利を主張したり、団結を測るための集会になったのは[[1886年]]の[[アメリカ]]でした。この日、アメリカ・[[シカゴ]]で35万人が参加して8時間労働制のを求める[[ストライキ]]が行われたことに由来します。~
 3年後の第2インターナショナル創立大会で、この日を『万国労働者団結の日』と定め、翌年の[[1890年]]に第1回メーデーが開始されました。~
 
 
 *日本でのメーデー [#acc9e48a]
 -日本でのメーデーは、まず[[1901(明治22)年>1901年]]に「二六新報」が「第1回日本労働者大懇親会」と言うものを開催しています。これがメーデーの前身とされていますが、この日は4月3日でした。~
 -----
 -労働者組合主催のものとしては[[1920(大正9)年>1920年]]、[[上野公園]]で開催されたものが一番最初になります。~
 しかしこの第1回メーデーは1日ではなく5月2日でした。実はまだ休日として認められていなかったメーデーなので、多くの人が集合できるようにと日曜日だった5月2日に開催されたのです。~
 -----
 -[[1936(昭和11)年>1936年]]から政府によりメーデーが禁止され、戦時中は完璧に中断されていたのですが、第二次世界大戦後の[[1947(昭和21)年>1947年]]に復活しました。~
 戦後の軍国主義から民主主義へと変わったシステムの変革を叫ぶ労働者の熱がたかまり、この頃のメーデーは激しいイデオロギーのぶつかりあう集会になりました。~
 -----
 -その結果、[[1952(昭和27)年>1952年]]のメーデーでは、デモ隊6000人行進が集会として使用禁止とされていた皇居前広場にまで押しかけ、警察隊と衝突をし、最終的に2人射殺、1230人検挙、負傷者2300人という大惨事になってしまいました。~
 
 
 *海外でのメーデー [#qb44d194]
 -現在では世界中でこの5月1日はメーデーとして祝われ、韓国でも『勤労者の日:Labour Day』、中国でも『五一国際労働節』として祝われています。~
 -----
 -メーデーと言えば5月1日というのが常識になった現在ですが、実はメーデー始まりのきっかけになったアメリカでは、その祭典に共産色が強くなりすぎて、現在では9月の第1月曜日に別に『労働祭』という物を設けている。~
 
 
 *食糧メーデー [#k6d51f9f]
 -1946年5月19日、[[飯米>米]]を要求し25万人の都民が皇居前広場にあつまる『食糧メーデー』が開催されました。~
 まだ終戦翌年のことだったので、この集会も必然だったのかもしれません。~
 
 
 *更新履歴 [#z4f6fbf1]
 -2000.04.23
 
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ