マリモ の変更点


 [[ま]]【まりも:毬藻】
 #counter(today)
 
 *3月29日 マリモの日 [#vb039d98]
 -[[1952(昭和27)年>1952年]].[[3月29日>http://tisen.jp/dkg/query.php?KeyDate=03/29]]、[[北海道]]阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されました。~
 -同時に、[[富山県]]富山湾のホタルイカ群遊海面、[[鹿児島県]]出水市のナベヅル、[[高知県]]のオナガドリなども国の特別天然記念物に指定されました。~
 
 *マリモの発見 [#nf0f98be]
 -マリモというと阿寒湖の特別天然記念物という印象ですが、発見は明治30年に当時札幌農学校(現.北海道大学)の本科生だった川上農学博士によって発見された物です。~
 ----
 -基本的にマリモは緑藻植物シオグサ科に属しているもので、[[川]]の流れによって藻が球体になるとされていますが、実際にはまだ繁殖や成長の過程は多くの謎に包まれています。~
 直径6cmほどの大きさにもなるのですが、そのサイズになるためには150〜200年も掛かるとされています。~
 もっとも大きい物では直径30cmに達する物もあると言われており、それは阿寒湖の2カ所で観察されているそうです。~
 
 *土産物マリモ [#a7f78d31]
 -そんな貴重で特別天然記念物のマリモがなぜか[[土産物>土産]]として、普通に阿寒湖で売られている。~
 実はこのマリモは湖から採取した普通の藻を工場でパートのおばちゃん達がセッセと手で丸めて完成させている物で、自然の中で出来るマリモとは全然意味合いが違う物なのです。~
 とは言いつつ、天然も人工も基本的には同じ内容物ではあります。~
 
 *その他のマリモ [#qaa4b0cf]
 -実は山中湖にもマリモが棲息している。それを発見したのは地元の小学6年生。~
 
 *更新 [#k93e878c]
 -1999.00.00
 
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ