ケーキ の変更点


 [[け]]【ケーキ】
 #counter(today)
 
 *ケーキの豆知泉 [#v1978c0c]
 -ケーキ屋のケーキの原価は15円〜30円。3000円くらいのデコレーションケーキでも200円程度。(別項で解説あり)
 ----
 -ケーキのサイズ~
 04号(12cm) 05号(15cm) 06号(18cm) 07号(21cm)~
 08号(24cm) 09号(27cm) 10号(30cm)
 -----
 -若い女の子が「甘いものは別腹」などと言うが、この別腹は[[英語]]で「ケーキの穴」(cake hole)	
 ----
 -ショートケーキの「ショート」は英語の「ショートネス:サクサクとしたもの」。これはもともとサクサクに焼いた生地にクリームと[[イチゴ>苺]]を挟んでケーキを作っていたため。それが日本ではいつの間にかスポンジケーキに変わってしまった。
 ----
 -記録に残されている最も古いケーキは「ジンジャーブレッド=ショウガ入り[[パン]]」。4700年以上前の調理法が残っている。 
 ----
 -[[ホットケーキ]]の正しいスペルは「Wheat Cakes」温かいケーキではない。
 ----
 -パウンドケーキの名前の由来は、[[小麦粉]]、[[砂糖]]、[[バター]]をそれぞれ1ポンドずつの量で作ることからきている。
 ----
 -パンケーキのパンは普段食べているパンの意味ではなく、[[フライパン]]などに使われる「平たい[[ナベ>鍋]]」という意味の「パン」
 
 
 *安売りケーキの秘密 [#nbb45094]
 -時々ケーキショップなどで「100円ケーキ」あるいは「ケーキ食べ放題」などと言う看板を掲げた所などがあります。~
 はたしてそれで商売として成り立っていくのだろうか?などと余計な心配などをしてしまいますが、実はケーキの原価は思っているよりかなり安く押さえる事ができるのです。~
 例えば、一般的な[[いちご]]のショートケーキを考えてみると、原価を抑えようと[[頑張る]]と15円から30円ぐらいで1個が作れてしまうのです。~
 もっとも、その原価とは別に人件費がかなり掛かってしまうので、ある程度量産できると言う見込みがないと100円ケーキなどは作れないのですが。~
 ----
 -ある程度量産できると言うことで言えば、日本全国がいっせいにケーキを食べる[[クリスマス]]用のデコレーションケーキなどは、ケーキ屋にとって本当に年に1度の最かきいれ時と言うことになります。~
 一般的な3000円前後のクリスマスケーキの原価は200円程度だといいますから、原価の15倍程度に化けるのです。~
 と言っても最近はお客さんの[[舌]]も肥えて来ているので、ヘタに安い材料で作ってばかりいると店の存続が難しくなってしまうので、原価を上げざるを得ないのです。~
 
 *3月9日 佐久ケーキ記念日 [#a1fe8568]
 -[[長野県]]佐久市の信州佐久ケーキ職人の会が制定。~
 「さ(3)く(9)」の語呂合わせで[[3月9日>http://tisen.jp/dkg/query.php?KeyDate=03/09]]に決まりました。~
 
 
 *更新履歴 [#q4dd610f]
 -1999.00.00
 -2001.04.22(安売りケーキの秘密)
 -2006.03.01.知泉
 ----
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ