アナウンサー の変更点


 [[あ]]【アナウンサー】
 #counter(today)
 
 
 *専業アナウンサーによる初めての放送 [#raf8b079]
 -[[ラジオ]]放送が実験的に開始されたのが[[1906年>1906年]].[[12月24日>http://tisen.jp/dkg/query.php?KeyDate=12/24]]の[[クリスマス]]、[[アメリカ]]での出来事、それから2ヶ月後の[[1907年]]2月に定期的なラジオ放送が開始された。~
 しかし、そこでアナウンスをしていたのは技術者だったり、俳優だったりしていた。~
 ----
 -正式にラジオ局が専業アナウンサーとして常勤させたのは、ラジオ放送開始から14年後の1921年にアメリカ・ピッツバーグにあるKDKA局が契約したハロルド・W・アーリンが最初だった。~
 ----
 -彼は[[1921年>1921年]]の[[8月21日>http://tisen.jp/dkg/query.php?KeyDate=1921/08/21]]に行われたパイレーツ対フィリーズの[[野球]]中継を行ったのが一番最初となった。その後も人気のある[[アメリカンフットボール]]などの試合の中継を行った。~
 -KDKAの放送は[[大西洋]]の反対側でも聞くことが出来たので、ロンドンの「タイムズ」紙は『彼の声は[[ヨーロッパ]]で一番なじみのあるアメリカ人の声である』と書いた。~
 
 
 *アナウンサーの豆知泉 [#s49e01c0]
 -アナウンサーは「[[大地震>地震]]」を「だいじしん」とは読まずに必ず「おおじしん」と発音する。ちょっと変な気がするが日本語としてはこちらが正しい。
 ----
 -アナウンサーは「3階」を「さんかい」とは読まずに「さんがい」と発音する。これは日本語文法の連濁によるものを採用しているため。
 
 
 *更新履歴 [#v05c9d1d]
 -1998.02.07
 ----
 
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ