あばた の変更点


 [[あ]]【あばた:痘痕】
 #counter(today)
 
 *語源 [#z003f6fb]
 -「菊石」とも書く病名で、疱瘡(天然痘)にかかった人の顔にできる斑点を指していた言葉。~
 現在は絶滅病気とされている天然痘ですが、江戸時代には大流行したために、男にも女にもあばた顔の人が多かったと言います。~
 -幕末にヨーロッパに視察に出かけた[[武士]]たちの顔にあったあばたに[[ヨーロッパ]]の人々は驚いたと言う記述も残されている。~
 ------
 -あばたの語源は、サンスクリット語でかさぶた・腫れ物を意味する『ARBUDA:アルブダ』から来ているという説と、「荒畑:あばた」から来ていると言う説がある。
 -あばたの語源は、[[サンスクリット]]語でかさぶた・腫れ物を意味する『ARBUDA:アルブダ』から来ているという説と、「荒畑:あばた」から来ていると言う説がある。
 ------
 -漢字表記は医学用語の天然痘の跡を意味する「痘痕:とうこん」と書いて無理やり「あばた」と読ませている物です。
 
 *更新履歴 [#l2d43759]
 -1999.00.00
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ