天皇誕生日 のバックアップ(No.3)


天皇誕生日(Emperor's Birthday)

Counter: 8205, today: 1, yesterday: 1

12月23日 天皇誕生日

  • 「天皇の誕生日を祝う」国民の祝日?
    1933(昭和8)年12月23日、皇太子明仁親王(継宮・現在の天皇)が誕生しました。
    東京に親王生誕を知らせるサイレンが鳴り、人々は旗や提灯を持って街を行列して祝いました。

  • 今上天皇の誕生日を祝う日で、明治時代には明治天皇の誕生日を祝う日として《天長節》と言われていました。(この呼び方は第二次世界大戦まで続きました。)
    明治初年度は旧暦(太陰暦)だったので9月22日に祝い、新暦(太陽暦)になってからは11月3日に祝うようになりました。
    この11月3日は現在は《文化の日》となっています。

  • 昭和時代は、第二次世界大戦が終結するまでは《天長節》として4月29日が祝われていましたが、戦後になって《天皇誕生日》となりました。
    この4月29日は現在は《みどりの日》として国民の祝日になっています。

大正天皇の天皇誕生日の豆知泉

  • 大正時代、大正天皇の誕生日《天長節》は10月31日でした。

  • 大正時代・大正天皇の誕生日を祝う天長節は10月31日に行われていたが、大正天皇の誕生日は8月31日。こんな暑い中行事を行うのは大変だからと言う理由で2か月遅れで開催されていた。

関連サイト


更新履歴

  • 2000.00.00.知泉
  • 2006.02.27:知泉

サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ