師走 のバックアップソース(No.1)

[[し]]【師走】しわす
#counter(today)
--------
*師走 [#vfa45c25]
-本来、[[陰暦]]で十二月を指す言葉
------
-一般的には「師も走るほど忙しい」などと言われるが、この師走は当て字。~
実際の語源は諸説あり、現時点では特定できる説はない。
-----
-「師が走る」という説は、[[平安時代]]末期に書かれた『色葉字類抄(いろはじるいしょう)』の中で「しはす」の注として説明されている。~
師匠の僧がお経をあげるために、東西を馳せる月とする「師馳す(しはす)」で、「師走」と漢字の意味も近く、古い説であるため有力とされやすいが、「師馳す」説は民間語源で、この説を元に「師走」の字が当てられたと考えられている。
-------
-他には
-「年が果てる」という意味の「年果つ(としはつ)」が変化した説。
-「四季の果てる月」という意味の「四極(しはつ)」からとする説。
-「一年の最後になし終える」という意味の「為果つ(しはつ)」からとする説など。

サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ