貴様 のバックアップソース(No.1)

[[き]]【きさま:貴様】
#counter(today)

*解説 [#vbf438f1]
-現代では相手を[[馬鹿]]にしたり、威圧的に呼ぶ場合に「貴様!」と使います。~
しかし[[漢字]]で書くと「貴い」に丁寧語の「様」を付けた、かなり上品な言葉のような気がしますが…~
----
-『貴様』とは、その字の如く、以前は貴い相手に敬意を表して使った言葉でした。~
つまり、目上の人へ使う言葉だったのです。~
実際、[[室町時代]]の後半から[[江戸時代]]の初期にかけて[[武士]]の書いた[[手紙]]には、そのような使い方が見られるそうです。~
----
-それが江戸時代の後半になると同等の人や目下へも使うようになり、文政の頃には、何故か相手をののしる言葉として使われ始めていたそうです。~
今はののしる方の意味合いだけが「貴様」の言葉について回っている状態です。~
----
-「貴様」という言葉が、良い言葉から悪い言葉へと変わった原因は、庶民にあるとされています。~
[[武士]]が使っていた言葉を庶民がまねてから、言葉の意味が悪い方向へ変わっていったそうです。~


*更新履歴 [#naf547d5]
-2000.00.00.
-----

サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ