海の日 のバックアップソース(No.1)

[[う]]:海の日:海(04)
#counter(today)
---------
+[[海(01)>海]]
+[[海(02)>七つの海]]:七つの海
+[[海(03)>しょっぱい]]:しょっぱい
+[[海(04)>海の日]]:海の日
-----
*7月20日 海の日(Marine Day) [#g1730aea]
-1996(平成8)年に新たに07月20日が[[国民の祝日]]「海の日」になった。~
とは言っても、夏休み直前で試験期間も終わりダラダラしている時期で、1ヶ月半の[[夏休み]]直前の休日とあって、学生にとってはさほど嬉しい休みではなく実感も少ないと思われる。~
-----
-この「海の日」とは、突然言われ出した記念日のように思われがちですが、実は[[第二次世界大戦]]前の1941(昭和16)年(皇紀2600年)から祝日ではなく「海の記念日」に制定されていました。~
現在は、[[夏]]の海シーズンの安全を祈ったり、漁業関係者の為の日だったり、環境問題を改めて考える日になっているが、以前は海洋交通・航海関係者の間では意味のある日でした。~
-----
-そのキッカケはさらに遡り、1876(明治9)年に起こった事に起因している。~
この年、[[明治天皇]]の東北巡航がありました。巡航とは、いわゆる地方視察みたいな物で、その行程を[[船]]を使って行ったのです。~
その帰りは灯台巡視船「明治丸(1027屯)」を使用し、[[青森>青森県]]発→[[北海道]]函館経由→[[神奈川県]]横浜港で帰港してきたのです。~
その巡航で明治天皇が横浜港に帰り着いた日が「7月20日」だったわけです。~
-----
-その歴史的事柄を第二次世界大戦の直前、海運の大切さに目を向けようと言うことで制定された記念日だったのです。~
そして、かなり長い間かけて海運業界が政府へ国民の祝日への昇格を働き続けて、1996年にめでたく国民の祝日になったわけです。~
(6・7・8月と三ヶ月続けて祝日が無いと言うも大きな原因となった)~
-----
-とりあえずこの日は「7月20日」という日に意味があったのですが、「祝日法」の改正によって、2003(平成15)年から7月第3月曜日になります。~
-----
*更新履歴 [#gd264eae]
-1999.00.00:知泉
-----

サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ