マリナー計画 のバックアップソース(No.3)

[[ま]]【まりなーけいかく:マリナー計画】
#counter(today)
----
*マリナー計画とは? [#v0e49218]
-[[アメリカ]]の代表的な[[惑星]]探査機計画で[[1962年]]7月に始まり[[1973年]]11月まで行われた。~
1960年代に始まったパイオニア計画と並ぶ計画で、マリナー1・2・5号が[[金星]]、3・4・6・7・8・9号が[[火星]]、マリナー10号が金星と[[水星]]の観測を行った。~
----
*マリナーの歴史 [#n2175375]
|>|BGCOLOR(#66ff66): マリナー1号(Mariner 1) |
|[[1962年]]07月22日 | マリナー1号(Mariner 1)打ち上げ |
| | アトラス・アジェナロケットで打ち上げられたが[[地球]]周回軌道にのらず失敗 |
|>|BGCOLOR(#66ff66): マリナー2号(Mariner 2)|
|1962年08月27日 | マリナー2号(Mariner 2)打ち上げ |
|1962年12月14日 | 金星の近傍を通過・金星に磁場がないことなどを発見 |
|>|BGCOLOR(#66ff66): マリナー3号(Mariner 3) |
|[[1964年]]11月05日 | マリナー3号(Mariner 3)打ち上げ |
| | 地球周回軌道にのらず失敗 |
|>|BGCOLOR(#66ff66): マリナー4号(Mariner 4) |
|1964年11月28日 | マリナー4号(Mariner 4)打ち上げ |
| | 火星近傍を通過 |
|[[1965年]]07月14日 | 史上初めて火星の近接撮影に成功し、21枚の写真を送信 |
| | 電波観測から火星の気圧が地球の1%未満であることなどが判明 |
|>|BGCOLOR(#66ff66): マリナー5号(Mariner 5) |
|[[1967年]]06月14日 | マリナー5号(Mariner 5)打ち上げ |
| | 金星近傍通過 |
|>|BGCOLOR(#66ff66): マリナー6号(Mariner 6) |
|[[1969年]]02月24日 | マリナー6号(Mariner 6)打ち上げ |
| | 火星近傍を通過し100枚前後の[[写真]]を撮影 |
|1969年07月31日 | 撮影した写真から火星の[[クレーター]]発見 |
|>|BGCOLOR(#66ff66): マリナー7号(Mariner 7) |
|1969年03月27日 | マリナー7号(Mariner 7)打ち上げ |
| | 火星近傍を通過し100枚前後の写真を撮影 |
|>|BGCOLOR(#66ff66): マリナー8号(Mariner 8) |
|[[1971年]]05月08日 | マリナー8号(Mariner 8)打ち上げ |
| | 地球周回軌道投入失敗 |
|>|BGCOLOR(#66ff66): マリナー9号(Mariner 9) |
|1971年05月30日 | マリナー9号(Mariner 9)打ち上げ |
|1971年11月13日 | 火星の周回軌道に到達→周回軌道に成功・写真撮影を開始 |
| | マリナー峡谷やタルシスなどの大型地形が初めて発見された |
| | 撮影写真は7000枚にのぼる |
|>|BGCOLOR(#66ff66): マリナー10号(Mariner 10) |
|[[1973年]]11月03日 | マリナー10号(Mariner 10)打ち上げ |
| | 金星の近傍通過中に初めてテレビ撮影を行う |
| | [[1974年]]まで水星の近傍を3回通過し撮影を行う |
| | 特に3回目は317kmまで接近している |
| | 水星の近接撮影データは[[1999年]]現在マリナー10号の物のみ |
|1974年03月18日 | 水星の観測終了 |
|[[1975年]]03月24日 | マリナー10号の姿勢制御ガスが尽き宇宙をさまよい[[太陽系]]外へ飛びさる |
|>|BGCOLOR(#66ff66): マリナー11号(Mariner 11) |
|[[1977年]]09月05日 | マリナー11号として設計され改称されたボイジャー1号打ち上げ |
|>|BGCOLOR(#66ff66): マリナー12号(Mariner 12) |
|1977年08月20日 | マリナー12号として設計され改称されたボイジャー2号打ち上げ |

-----
*更新履歴 [#a4787c30]
-2000.00.00.知泉
-----

サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ