クイズ のバックアップ(No.3)


?【クイズ】Quiz

Counter: 8627, today: 1, yesterday: 1

意味

  • 日本語では「謎かけ」と呼ぶ。
    誰かが出した問題に他者が答えると言う形式が一般的なもの。

語源

  • 元はラテン語の疑問代名詞で「何?」と言う意味。

  • この単語の誕生秘話として一般的なのは、18世紀末、アイルランドである男が「24時間以内に英語に新しい単語を誕生させる」と言う賭けをした。
    彼は一晩かけて町中の壁に「QUIZ」と言う誰も知らない4文字の単語を書きまくった。
    その結果、誰もがこの単語をにするようになったのが、人々は「いったいこの単語の意味は何なのだ?」と首をひねった。そこで、この単語の意味が「謎」を現すようになったと言うのだ。

クイズの日/とんちの日

  • とんちで有名な一休さんから、「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合わせで1月9日に制定されました。。

  • 一休さんこと一休宗純禅師は室町時代中期の臨済宗の僧侶で、京都・大徳寺の住持でしたが、諸国を漫遊しました。
    色々な文献によると、一休宗純禅師は型に収まらないような破天荒な人物で、生臭坊主だったとされていますが、一般的には少年時代のエピソードが有名です。

クイズ番組

  • 1938年.5月31日に、イギリスBBC放送提供の「スペリング・ビー」と言う番組が世界で一番最初のクイズ番組とされています。
    この番組は好評だったらしく、その年の暮れにまで「教養クイズ」「触感クイズ」「味覚クイズ」「音楽クイズ」など趣向をこらしたクイズ番組が次々に誕生しました。

クイズの豆知泉

  • 『パネルクイズ・アタック25』の司会を2回だけ板東英二がやった事がある。通常の司会者・児玉清盲腸で入院した時。(1日に2本撮りなので)

  • 『パネルクイズ・アタック25』の賞品、以前はパリ旅行だったが、フランスが核実験を行った時にボイコット運動が盛んになった為、アメリカ旅行に変わった。

  • 『ミリオネア』『タイムショック21』共に最高賞金額が1000万円で5人一組。
    これはクイズ番組の賞金上限は1人200万円という規制のための荒業。

  • 『ミリオネア』は挑戦者と仲間の二人だけに見えるが、電話の向こうの仲間も含めて5人以上で1000万円という荒技。
    その為に、1000万円を狙う場合は、必要でなくても電話をかけないといけない。
    ※賞金が400万円以下ならスタジオの二人だけでも大丈夫。

  • 『ミリオネア』スタイルの番組は世界各国で放映されているが、元祖はオランダの番組。
    ※最近のTVに多い「フォーマット買い」と言うもので、番組アイディアを輸出するもの。
    「未来日記」なども同じシチュエーションの物が世界中で放映されている(未来日記の元祖は日本)

  • 『クイズダービー』のシンキングタイムに使われたBGM「草競馬」の演奏をしていたのはアコーディオン奏者の横森良造。

  • アニメ「うる星やつら」の前番組は『クイズグランプリ』だった。
    最終回で「来週から始まる後番組のタイトルは?」という問題が出て、誰も答えられなかった。

  • 『知ってるつもり!?』はもともとクイズ番組だった。

更新履歴

  • 2001.4.22
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ