漢字 のバックアップ差分(No.2)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[か]]:漢字(かんじ)
 #counter(today)
 ------------
 *語源 [#zc477677]
 -日本に渡って来た当時中国の名称が《漢の国》だったので、漢から来た字と言うことで「漢字」になった。~
 *語源 [#vfd9365f]
 -日本に渡って来た当時[[中国]]の名称が《漢の国》だったので、漢から来た字と言うことで「漢字」になった。~
 ------------
 *知識 [#lc1d6d45]
 *知識 [#n753b759]
 -昭和56年、国語審議会によって定められた「常用漢字」は全部で1945字~
 実際には、常用漢字に無い物も使用されているので、一般的に知られている漢字は3000字程度。
 ------------
 -世界で最大の漢和辞典は日本で編纂された「大漢和辞典/大修館」で4万9964文字(+α)の文字が収録されている。本文12巻+索引1巻~
 ------------
 *12月12日 漢字の日 [#se569a97]
 *12月12日 漢字の日 [#a9528560]
 -日本漢字能力検定協会(漢検)が1995(平成7)年に制定。~
 「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字1字)の語呂合わせで12月12日に決定しました。~
 ------------
 -毎年、その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を全国から募集し、この日に京都の清水寺で発表されます。1998年は「倒」、1999年は「末」、2000年は「金」でした。~
 -毎年、その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を全国から募集し、この日に京都の[[清水寺]]で発表されます。~
 1998年は「倒」、1999年は「末」、2000年は「金」でした。~
 ------------
 -関連サイト
 -日本漢字能力検定協会:[[http://www.kanken.or.jp/>http://www.kanken.or.jp/]]
 -清水寺:[[http://www.kiyomizudera.or.jp/>http://www.kiyomizudera.or.jp/]]
 ------------
 *漢字反対!日本語反対! [#jf97aad0]
 -日本が鎖国を解いて文明開化した頃、近代郵便制度</a>の創設の為に尽力した明治政府官僚の前島密(まえじまひそか)は「国際化に向けて一般人への教育をもっと普及させなくてはいけない、その為に日本語はもっと簡素化しなくてはいけない。その日本語を難しくしている元凶は漢字だ」と言い“漢字廃止論”を唱えた。~
 *漢字反対!日本語反対! [#q65f64c8]
 -日本が鎖国を解いて文明開化した頃、[[近代郵便制度>郵便]]の創設の為に尽力した明治政府官僚の[[前島密]](まえじまひそか)は「国際化に向けて一般人への教育をもっと普及させなくてはいけない、その為に日本語はもっと簡素化しなくてはいけない。その日本語を難しくしている元凶は漢字だ」と言い“漢字廃止論”を唱えた。~
 ------------
 -[[福沢諭吉]]ももっと漢字を簡単にしようとは解いたが、ここまでの極論には達しなかった。~
 もっと極論で言うと、国際化の為に全ての表記をローマ字だけにしようと西周(にしあまね)は“ローマ字表記論”を解いた。~
 さらに極論は、森有礼(もりありのり)の“国語英語化論”と言う、日本語は完全撤廃し英語を使おうと言うものだった。~
 もっと極論で言うと、国際化の為に全ての表記を[[ローマ字]]だけにしようと[[西周]](にしあまね)は“ローマ字表記論”を解いた。~
 さらに極論は、[[森有礼]](もりありのり)の“国語英語化論”と言う、日本語は完全撤廃し英語を使おうと言うものだった。~
 ------------
 -これに大反対をしたのは[[森鴎外]]。~
 その意志を継いだのが[[芥川龍之介]]で、文部省に働きかけをし、この法案が通ることを完全阻止した。~
 ------------
 -同様の案は第二次世界大戦後にもあり、かの文豪の志賀直哉は「日本語の複雑さが世界から日本が孤立した要因だから、日本語を撤廃しこれからはフランス語を自国語にしよう」と主張したが、もちろん受け入れられる事はなかった。~
 -同様の案は[[第二次世界大戦]]後にもあり、かの文豪の[[志賀直哉]]は「日本語の複雑さが世界から日本が孤立した要因だから、日本語を撤廃しこれからはフランス語を自国語にしよう」と主張したが、もちろん受け入れられる事はなかった。~
 ------------
 *漢字の豆知泉 [#p2a12b64]
 *漢字の豆知泉 [#kd689419]
 -難しい方の漢数字:壱、弐、参、肆、伍、碌、漆、捌、玖、拾
 ------------
 -魚の「鰺:アジ」と言う字は中国にはない。しかし日本で考えた文字でもない。実は中国の文字を書き写す時に間違ってしまった物。
 -[[魚]]の「[[鰺]]:アジ」と言う字は中国にはない。しかし日本で考えた文字でもない。実は中国の文字を書き写す時に間違ってしまった物。
 ------------
 -日本語の文で最も良く使われる漢字は「一」である。
 ------------
 *記載記録 [#xc7b1732]
 *記載記録 [#zcafc570]
 -1998.00.00:知泉
 ------------
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ