淡島千景 の変更点


 #ref(http://tisen.jp/tisen/jk/awasimatika.jpg,around,nolink)~
 [[あ>あ:女性]]【淡島千景】あわしま・ちかげ(宝塚歌劇団/女優)~
 誕生日:[../hbd/query.php?KeyDate=1924%2F02%2F24/ 1924(大正13)年02月24日]~
 出身地:東京都大田区蓮沼町(東京府荏原郡矢口村大字蓮沼村)  ~
 血液型:O型  ~
 本 名:中川慶子  ~
 学 歴:    ~
 所 属:    ~
 備 考:    ~
 死 去:2012年02月16日:すい臓癌:87歳 ~
 -----
 ※明星:1953年08月号
 
 #counter(today)
 #clear
 #ref(http://tisen.jp/tisen/WikiWiki.jpg,around,nolink)~
 #clear
 ------
 
 -日本橋の羅紗地の輸入業を営む父・卯之助と母・よしの三男三女の三女として誕生
 
 **───1927(昭和02)年(02〜03歳)──────── [#vaa5a342]
 -3歳の時に日本舞踊・水木流の名取・水木歌橘の門下となる
 
 **───1930(昭和05)年(05〜06歳)──────── [#n39f8989]
 -6歳:水木門下で水木紅仙の稽古場へ通い始める。この紅仙の別の顔が松竹のスター[[栗島すみ子]]
 -1930年:池上尋常小学校へ入学
 
 **───1934(昭和09)年(09〜10歳)──────── [#ae5c6f55]
 -1月:東京宝塚劇場が開場、宝塚少女歌劇「花詩集」を見て、憧れを抱く
 
 **───1935(昭和10)年(10〜11歳)──────── [#qd32951e]
 -家族が武蔵野町吉祥寺へ転居。武蔵野第一小学校へ転校
 
 **───1936(昭和11)年(11〜12歳)──────── [#kbfbd27a]
 -1936年:成蹊高等女学校へ進学
 
 **───1937(昭和12)年(12〜13歳)──────── [#z13fabe6]
 -学校が良妻賢母教育の厳しい学校で、断食や座禅をやらされ、学校が嫌いになる
 -それまでやっていたピアノやダンスも習いたくなくなるが、1934年に見た宝塚の舞台を夢見はじめる
 
 **───1938(昭和13)年(13〜14歳)──────── [#z2d11b9a]
 
 **───1939(昭和14)年(14〜15歳)──────── [#l49ea7fe]
 -1939年4月:宝塚音楽歌劇学校の試験を受け、681人の中から選ばれた62人に入る~
 同期に、[[久慈あさみ]]・南悠子~
 成蹊高等女学校へは病気休学届けを出す
 -同年12月「宝塚音楽舞踏学校」と改称
 
 **───1940(昭和15)年(15〜16歳)──────── [#s6980678]
 
 **───1941(昭和16)年(16〜17歳)──────── [#jf91ccf4]
 -1941年04月:予科・本科を修了し、宝塚歌劇団に入団、月組に編入し、芸名を「百人一首」の源兼昌の「淡路島通ふ千鳥の鳴く声にいく夜ねざめぬ須磨の関守」から「淡路千景」と決めるが、姓名判断により「淡島千景」とする。
 -1941年05月:宝塚大劇場・月組公演「正行出陣」「小夜ふく春風」「大やまとの歌」にコーラスガールとして初舞台。
 -1941年06月:演劇研究会の第1回公演『制服の処女』で中劇場の舞台に立ち、花組に編入
 -1941年10月:大劇場公演「母なれば」「狸の兄弟」で娘役として売り出す
 
 **───1942(昭和17)年(17〜18歳)──────── [#p032ea65]
 
 **───1943(昭和18)年(18〜19歳)──────── [#x2025412]
 
 **───1944(昭和19)年(19〜20歳)──────── [#le9236c9]
 -1944年03月:戦争激化で大劇場が閉鎖
 -歌劇団の生徒は女子挺身隊として勤労動員となり、阪急宝塚線・服部の航空衣服工場で働く
 
 **───1945(昭和20)年(20〜21歳)──────── [#bd20889a]
 -1945年08月15日:第二次世界大戦・終戦
 
 **───1946(昭和21)年(21〜22歳)──────── [#fdd24b14]
 -1946年04月:宝塚歌劇団・大劇場が再開、月組に入る
 -1946年07月:月組の戦後第1回公演「ローズ・マリー」娘役タイトル・ロール役
 -1946年「センチメンタル・ジャアニー」[[久慈あさみ]]とコンビでクリスチーヌ役
 
 **───1947(昭和22)年(22〜23歳)──────── [#nbe3fd05]
 -1947年「マノン・レスコオ」マノン役
 -1947年「南の哀愁」ナイヤ役
 -1947年「真夏の夜の夢」妖精パック
 -1947年「モン・パリ」女王役
 
 **───1948(昭和23)年(23〜24歳)──────── [#t7254004]
 -1948年「ヴェネチア物語」ポーシャ姫役
 -1948年「陽気な街」マリイ役
 -1948年「香妃」香妃役
 -1948年「ブルー・ヘヴン」ポーラ役
 -1948年「アロハ・オエ」ジョーン役
 
 **───1949(昭和24)年(24〜25歳)──────── [#sdea239b]
 -1949年「ロマンス・パリ」クリスチーヌ役
 -1949年「アレキサンドリアの舞姫」タイス役
 
 **───1950(昭和25)年(25〜26歳)──────── [#k2069150]
 -1950年「ヴギウギ・ホテル」ケイ役
 -1950年03月19日・公演中に宝塚歌劇団への辞表を提出~
 娘役の寿命の短さに限界を感じていたのと、先輩ですでに松竹の専属女優になっていた[[月丘夢路]]に映画界入りを誘われていた事が原因。
 -1950年04月03日、講演終了と当時に辞表を受理しなかった劇団を振り切って強引に退団
 -1950年04月03日、公演終了と同時に辞表を受理しなかった劇団を振り切って強引に退団
 -1950年04月08日:松竹と出演契約を結ぶ
 -1950年05月03日:愛媛県宇和島で初めてのロケを体験する
 -1950年05月:辞表を受理していなかった宝塚歌劇団より「退団命令」という処罰がくだされる
 -1950年07月23日:映画『てんやわんや(松竹大船)』
 -1950年08月12日:映画『懐かしの歌合戦(松竹大船)』
 -1950年09月30日:映画『女性三重奏(松竹大船)』
 -1950年10月21日:映画『お嬢さん罷り通る(松竹大船)』
 -1950年12月22日:映画『奥様に御用心(松竹大船=田中絹代プロ)』
 -1950年:東京映画記者会の第1回ブルーリボンの演技賞を受賞
 
 **───1951(昭和26)年(26〜27歳)──────── [#s3da8e83]
 -1951年02月17日:映画『善魔(松竹大船)』
 -1951年05月05日:映画『自由学校(松竹大船)』
 -1951年07月19日:映画『若い季節(松竹大船)』
 -1951年10月03日:映画『麦秋(松竹大船)』
 -1951年10月19日:映画『夢多き頃(松竹大船)』
 -1951年12月07日:映画『命美わし(松竹大船)』
 
 **───1952(昭和27)年(27〜28歳)──────── [#va29b8b4]
 -1952年01月01日:映画『陽気な渡り鳥(松竹大船)』
 -1952年02月29日:映画『本日休診(松竹大船)』
 -1952年04月03日:映画『波(松竹大船)』
 -1952年04月24日:映画『二つの花(松竹大船)』
 -1952年06月18日:映画『お景ちゃんと鞍馬先生(松竹大船)』
 -1952年08月14日:映画『丹下左膳(松竹京都)』
 -1952年10月01日:映画『お茶漬の味(松竹大船)』
 -1952年10月15日:映画『武蔵と小次郎(松竹京都)』
 -1952年11月13日:映画『カルメン純情す(松竹大船)』
 
 **───1953(昭和28)年(28〜29歳)──────── [#j5b38fbf]
 -1953年02月25日:映画『やつさもつさ(松竹大船)』
 -1953年04月22日:映画『岸壁(松竹大船)』
 -1953年08月05日:映画『きんぴら先生とお嬢さん(松竹大船)』
 -1953年08月26日:映画『美貌と罪(松竹大船)』
 -1953年09月15日:映画『君の名は(松竹大船)』
 -1953年10月14日:映画『花の生涯.彦根篇.江戸篇(松竹京都)』
 -1953年11月23日:映画『にごりえ(新世紀プロ=文学座)』
 -1953年12月01日:映画『君の名は 第二部(松竹大船)』
 
 **───1954(昭和29)年(29〜30歳)──────── [#mfcb2406]
 -1954年01月03日:映画『蛮から社員(松竹大船)』
 -1954年03月24日:映画『真実一路(松竹大船)』
 -1954年04月27日:映画『君の名は 第三部(松竹大船)』
 -1954年05月26日:映画『陽は沈まず(松竹大船)』
 -1954年06月15日:映画『昨日と明日の間(松竹大船)』
 -1954年07月28日:映画『青春前期(松竹大船)』
 -1954年09月01日:映画『江戸の夕映(松竹京都)』
 -1954年10月06日:映画『お景ちゃんのチャッカリ夫人(松竹大船)』
 -1954年10月17日:映画『忠臣蔵 花の巻、雪の巻(松竹京都)』
 
 **───1955(昭和30)年(30〜31歳)──────── [#h907530d]
 -1955年01月09日:映画『八州侠客伝 白鷺三味線(松竹京都)』
 -1955年01月29日:映画『女の一生(松竹大船)』
 -1955年03月01日:映画『続おとこ大学 新婚教室(松竹大船)』
 -1955年04月14日:映画『心に花の咲く日まで(文学座)』
 -1955年06月07日:映画『八州侠客伝 源太あばれ笠(松竹京都)』
 -1955年07月12日:映画『修禅寺物語(松竹大船)』
 -1955年09月13日:映画『夫婦善哉(東宝)』
 -1955年10月23日:映画『太陽は日々に新たなり(松竹大船)』
 -1955年10月30日:映画『絵島生島(松竹京都)』
 -1955年12月28日:映画『君美しく(松竹大船)』
 
 **───1956(昭和31)年(31〜32歳)──────── [#a4ed485d]
 -1956年01月08日:映画『ウッカリ夫人とチャッカリ夫人 夫婦御円満の巻(東京映画)』
 -1956年01月29日:映画『君のうたごえ(松竹大船)』
 -1956年01月29日:映画『早春(松竹大船)』
 -1956年03月11日:映画『魔の季節 春のみづうみ(松竹大船)』
 -1956年04月23日:映画『残菊物語(大映京都)』
 -1956年05月25日:映画『人妻椿.前篇誘惑の巻.後篇抱擁の巻(松竹大船)』
 -1956年06月15日:映画『楽天夫人(松竹大船)』
 -1956年09月19日:映画『鶴八鶴次郎(松竹京都)』
 -1956年10月01日:映画『日本橋(大映東京)』
 -1956年11月27日:映画『世にも面白い男の一生 桂春団治(宝塚映画)』
 -1956年11月28日:映画『新平家物語 静と義経(大映京都)』
 
 **───1957(昭和32)年(32〜33歳)──────── [#f4cf1c95]
 -1957年02月12日:映画『踊子(大映東京)』
 -1957年02月27日:映画『黄色いからす(歌舞伎座)』
 -1957年03月05日:映画『大番(東宝)』
 -1957年04月23日:映画『女の肌(大映東京)』
 -1957年05月14日:映画『体の中を風が吹く(松竹大船)』
 -1957年07月11日:映画『裸の町(東京映画)』
 -1957年07月19日:映画『続大番 風雲編(東宝)』
 -1957年09月15日:映画『夕凪(宝塚映画)』
 -1957年09月29日:映画『鳴門秘帖(大映京都)』
 -1957年10月20日〜1958年08月03日「[[青春の山彦]](KR)」
 -1957年11月26日:映画『気違い部落(松竹大船)』
 -1957年12月17日:映画『続々大番 怒濤篇(東宝)』
 
 **───1958(昭和33)年(33〜34歳)──────── [#u729a25b]
 -1958年:静岡県熱海に梅園ホテルを開業(1964年に売却)~
 支配人にヘルシンキ五輪の水泳銀メダリスト橋爪四郎を起用して話題になる
 -1958年01月09日:映画『負ケラレセン勝マデハ(東京映画)』
 -1958年03月18日:映画『螢火(歌舞伎座)』
 -1958年04月01日:映画『忠臣蔵(大映京都)』
 -1958年07月01日:映画『大番 完結篇(東宝)』
 -1958年07月12日:映画『喜劇 駅前旅館(東京映画)』
 -1958年09月02日:映画『鰯雲(東宝)』
 -1958年09月15日「[[おかあさん01]].第3回.[[ひぐらしの宿]](KR)」
 -1958年10月01日:映画『日蓮と蒙古大襲来(大映京都)』
 -1958年11月03日:映画『新家庭問答(松竹大船)』
 
 **───1959(昭和34)年(34〜35歳)──────── [#gb38dbca]
 -1959年01月15日:映画『人間の条件.第一部.第二部(にんじんくらぶ=歌舞伎座映画)』
 -1959年01月27日:映画『花のれん(宝塚映画)』
 -1959年02月01日「[[華々しき招待]](NET)」
 -1959年03月04日:映画『母のおもかげ(大映東京)』
 -1959年04月25日「[[ちゃんこ横綱]](CX)」
 -1959年05月05日「[[青衣の人]](NET)」
 -1959年05月19日:映画『男性飼育法(東京映画)』
 -1959年06月02日:映画『貸間あり(東京映画)』
 -1959年06月28日「[[心中宵庚申]](KR)」
 -1959年07月12日「[[三行広告]].第19回.[[梅雨]](CX)」
 -1959年08月10日「[[母と子]].第31回.[[初子の口紅]](KR)」
 -1959年08月22日「[[さしみ庖丁]](KTV)」
 -1959年09月20日:映画『暗夜行路(東京映画 )』
 -1959年10月11日:映画『歌麿をめぐる五人の女(大映京都)』
 -1959年11月11日「[[ウェディング・ドレス(1959)]](NTV)」
 -1959年11月25日「[[鉄道唱歌物語]](NTV)」
 -1959年11月27日「[[氷雨(1959)]](NHK)」
 -1959年12月25日:映画『雪之丞変化(東映京都)』
 
 **───1960(昭和35)年(35〜36歳)──────── [#ga49a99e]
 -1960年01月03日:映画『天下の大泥棒 白浪五人男(東京映画)』
 -1960年01月13日「[[空蝉]](NTV)」
 -1960年01月24日「[[雪に散る花]](KR)」
 -1960年03月13日:映画『珍品堂主人(東京映画)』
 -1960年03月13日「[[岐路(1960)]](KR)東芝日曜劇場.#172」
 -1960年04月05日〜1961年03月28日「[[大阪野郎]].第一部(YTV)」
 -1960年05月03日:映画『天保六花撰 地獄の花道(東映京都)』
 -1960年05月08日「[[母の絵本]](KR)」
 -1960年05月15日:映画『酒と女と槍(東映京都)』
 -1960年06月12日「[[武蔵野夫人(1960)]](CX)」
 -1960年07月01日「[[女(1970)]](KR)」
 -1960年08月01日〜1960年08月08日「[[黒い断層]].第4-5回.[[一年半まて]](KR)」
 -1960年09月11日:映画『敵は本能寺にあり(松竹京都)』
 -1960年09月13日:映画『弾丸大将(東映東京)』
 -1960年09月15日「[[おかあさん02]].第48回.[[蛇の夜]](KR)」
 -1960年09月28日「[[なんの花か薫る]](NTV)」
 -1960年10月05日「[[銀座慕情]](NTV)」
 -1960年11月19日:映画『赤坂の姉妹 夜の肌(東京映画)』
 -1960年12月25日「[[夫婦まつり]](TBS)」
 -1960年12月30日「[[赤坂ふらんす亭]](TBS)」
 
 **───1961(昭和36)年(36〜37歳)──────── [#bbb29a6f]
 -1961年01月09日:映画『縞の背広の親分衆(東京映画)』
 -1961年02月07日:映画『江戸っ子肌(東映京都)』
 -1961年03月01日:映画『もず(文芸プロ=にんじんくらぶ)』
 -1961年03月03日「[[女であること>女であること(1961)]](1)妙子の章(TBS)」
 -1961年03月10日「[[女であること>女であること(1961)]](2)音子の章(TBS)」
 -1961年03月17日「[[女であること>女であること(1961)]](3)さかえの章(TBS)」
 -1961年03月24日「[[女であること>女であること(1961)]](4)市子の章(TBS)」
 -1961年04月26日「[[樋口一葉(1961)]](NHK)」
 -1961年04月28日:映画『恋とのれん(松竹大船)』
 -1961年05月16日:映画『東京夜話(東京映画)』
 -1961年05月30日:映画『妻として女として(東宝)』
 -1961年06月13日「[[おもいちがい]](TBS)」
 -1961年07月27日「[[おかあさん02]].第93回.[[あしたの願い]](TBS)」
 -1961年08月13日:映画『喜劇 駅前団地(東京映画)』
 -1961年08月13日:映画『好人好日(松竹大船)』
 -1961年09月05日:映画『女ばかりの夜(東京映画)』
 -1961年10月11日:映画『ママおうちが燃えてるの(松竹大船)』
 -1961年10月14日:映画『維新の篝火(東映京都)』
 -1961年10月26日「[[薬湯]](NTV)」
 -1961年12月09日:映画『花影(東京映画)』
 -1961年12月10日「[[これも愛情]](TBS)[[東芝日曜劇場>東芝日曜劇場1961]].第263回」
 -1961年12月24日:映画『喜劇 駅前弁当(東京映画)』
 -1961年12月24日:映画『地獄の底をぶち破れ(ニュー東映京都)』
 
 **───1962(昭和37)年(37〜38歳)──────── [#u9c9c022]
 -1962年01月01日「[[舞い初め獅子]](NHK)」
 -1962年01月21日:映画『ある関係(大映東京)』
 -1962年02月24日:映画『はぐれ念仏 歓喜まんだら(東京映画)』
 -1962年03月13日〜1962年03月13日「[[町の島帰り]](TBS)」
 -1962年03月15日「[[おかあさん02]].第126回.[[赤い花白い花]](TBS)」
 -1962年04月13日「[[大平洋の里]](NHK)」
 -1962年04月29日:映画『どぶろくの辰(東宝)』
 -1962年05月18日「[[おたふく物語]](NHK)」
 -1962年06月24日:映画『男度胸のあやめ笠(東映京都)』
 -1962年07月06日「[[花は勁し]](NHK)」
 -1962年07月29日:映画『喜劇 駅前温泉(東京映画)』
 -1962年08月16日〜1962年08月23日「[[裲襠]] -うちかけ-(NTV)」
 -1962年08月26日「[[女のしあわせ]].第6回.[[喪服]](NTV)」
 -1962年08月27日「[[夫婦百景]].第225回.[[本惚れ夫婦]](NTV)」
 -1962年09月14日「[[閣下(1962)]](NHK)」
 -1962年09月16日「[[三条木屋町]](ABC)」
 -1962年10月30日「[[あの島はもうない]](CX)」
 -1962年11月23日:映画『王将(東映東京)』
 -1962年11月23日:映画『河のほとりで(東宝)』
 -1962年12月22日「[[男はいらない]](NET)」
 -1962年12月23日:映画『喜劇 駅前飯店(東京映画)』
 -1962年12月27日「[[夜の蝶]](NTV)」
 -1962年12月28日「[[指輪(1962)]](ABC)」
 
 **───1963(昭和38)年(38〜39歳)──────── [#had307c8]
 -1963年04月07日〜1963年12月29日「[[花の生涯(1963)]](NHK)」
 -1963年04月10日:映画『喜劇 とんかつ一代(東京映画)』
 -1963年04月10日:映画『白と黒(東京映画)』
 -1963年04月28日:映画『無法松の一生(東映東京)』
 -1963年06月02日「[[きんとま一代.第1部]]:一本杉の巻]](MBS)」 
 -1963年06月16日:映画『台所太平記(東京映画)』
 -1963年06月17日「[[幻のタンゴ]](NET)」 
 -1963年07月07日「[[お嬢さんカンパイ]](NET)」 
 -1963年07月13日:映画『喜劇 駅前茶釜(東京映画)』
 -1963年07月29日「[[夕映え(1963)]](CX)」
 -1963年09月01日「[[残照(1963)]](TBS)」 
 -1963年09月24日「[[きんとま一代.第2部]] 花いばらの巻(MBS)」 
 -1963年10月12日:映画『新・夫婦善哉(東京映画)』
 -1963年10月12日〜1963年11月02日「[[浮舟]](NTV)」 
 -1963年11月09日〜1964年03月28日「[[台所太平記]](NTV)」 
 -1963年11月23日「[[きんとま一代.完結編]] 春秋遥かなりの巻(MBS)」 
 -1963年11月23日「[[嘘と嘘]](KTV)」 
 
 **───1964(昭和39)年(39〜40歳)──────── [#o152c59d]
 -1964年:自宅に東京五輪の女子バレーボール選手(日紡貝塚)を住まわせ「富士倶楽部」を結成してオーナーになる
 -1964年01月05日〜1964年12月27日「[[赤穂浪士(1964)]](NHK)」 
 -1964年01月15日:映画『喜劇 駅前女将(東京映画)』
 -1964年01月17日「[[女ざかり(1964)]](TBS)」 
 -1964年02月12日:映画『ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗(東京映画)』
 -1964年03月08日「[[青春会議]](NET)」 
 -1964年04月04日:映画『喜劇 陽気な未亡人(東京映画)』
 -1964年04月12日「[[孤愁の岸 宝暦治水始末記]](12CH)」 
 -1964年04月12日「[[母と娘たち(1964)]](NET)」 
 -1964年04月29日〜1965年03月31日「[[奥さまはお人好し]](NTV)」 
 -1964年05月17日「[[別れる]](TBS)」 
 -1964年06月11日:映画『喜劇 駅前怪談(東京映画)』
 -1964年06月14日:映画『路傍の石(東映東京)』
 -1964年08月11日:映画『喜劇 駅前音頭(東京映画)』
 -1964年10月25日〜1965年04月11日「[[幕末]](TBS)」 
 -1964年10月31日:映画『喜劇 駅前天神(東京映画)』
 -1964年12月20日「[[斜めの橋]](TBS)」 
 
 **───1965(昭和40)年(40〜41歳)──────── [#i852f214]
 -1965年01月15日:映画『喜劇 駅前医院(東京映画)』
 -1965年04月20日〜1965年10月12日「[[ぼんたん家族]](NET)」 
 -1965年05月08日〜1965年08月28日「[[おじさん]](TBS)」 
 -1965年05月16日:映画『最後の審判(東京映画)』
 -1965年06月20日:映画『おれについてこい!(東宝=渡辺プロ)』
 -1965年07月04日:映画『喜劇 駅前金融(東京映画)』
 -1965年08月05日〜1965年10月28日「[[細雪(1965)]](NTV)」 
 -1965年10月20日〜0000年00月00日「[[ママとおふくろ]](NTV)」 
 -1965年10月31日:映画『喜劇 駅前大学(東京映画)』
 -1965年11月21日:映画『あんま太平記(東京映画)』
 -1965年11月25日〜1965年11月25日「[[あおぞら夫婦]](NHK)」
 
 **───1966(昭和41)年(41〜42歳)──────── [#w7c35ba9]
 -1966年01月15日:映画『喜劇 駅前弁天(東京映画)』
 -1966年01月23日「[[ああ結婚]](TBS)」
 -1966年02月02日「[[ああ!夫婦01]].第14回.[[藁婚式]](TBS)」
 -1966年03月09日〜1966年07月20日「[[半七捕物帖01]](TBS)」 
 -1966年04月08日「[[シゲという女]](ABC)」 
 -1966年05月26日「[[おかあさん02]].第341回.[[鬼の夕焼]](TBS)」
 -1966年05月26日「[[海へ]](NHK)」 
 -1966年06月03日「[[霧の宿]](ABC)」 
 -1966年07月25日〜1966年10月10日「[[火山列島]](NET)」 
 -1966年07月30日:映画『私、違っているかしら(日活)』
 -1966年08月14日:映画『喜劇 駅前番頭(東京映画)』
 -1966年10月17日〜1967年04月10日「[[おにぎり]](NTV)」 
 -1966年10月24日〜1967年10月16日「[[真田幸村]](TBS)」 
 -1966年10月29日:映画『喜劇 駅前競馬(東京映画)』
 -1966年12月11日「[[証文]](TBS)」 
 
 **───1967(昭和42)年(42〜43歳)──────── [#f21f0612]
 -1967年01月14日:映画『喜劇 駅前満貫(東京映画)』
 -1967年01月21日「[[おめかけさん廃業]](NTV)」 
 -1967年01月24日「[[夫婦百景]].第392回.[[豚と真珠と夫婦]](NTV)」 
 -1967年01月26日「[[海を見た]](NHK)」 
 -1967年02月28日「[[夫婦百景]].第397回.[[続 豚と真珠と夫婦]](NTV)」 
 -1967年03月30日「[[むらという女]](NHK)」 
 -1967年04月02日「[[影絵の女]](TBS)」 
 -1967年04月15日:映画『喜劇 駅前学園(東京映画)』
 -1967年07月16日「[[おんなの虹]](CBC)」 
 -1967年07月22日「[[危うし!離婚同盟]](NTV)」 
 -1967年09月02日:映画『喜劇 駅前探検(東京映画)』
 -1967年09月13日〜1968年01月24日「[[半七捕物帳02]](TBS)」
 -1967年10月07日〜1967年11月25日「[[ある日突然に〜三人の妻の場合]](NET)」
 -1967年10月21日「[[しっぽのある女]](NTV)」
 -1967年11月18日:映画『喜劇 駅前百年(東京映画)』
 
 **───1968(昭和43)年(43〜44歳)──────── [#j642f75d]
 -1968年03月09日「[[夫が戸籍から消えるとき]](NTV)」
 -1968年04月21日「[[くるま宿]](TBS)」
 -1968年04月29日「[[かげろう(1968)]](TBS)」
 -1968年05月25日:映画『喜劇 駅前火山(東京映画)』
 -1968年07月13日〜1968年10月05日「[[お多江さん]](ABC)」
 -1968年10月02日〜1968年12月25日「[[追跡]](TBS)」
 -1968年11月16日:映画『大奥絵巻(東映京都)』
 
 **───1969(昭和44)年(44〜45歳)──────── [#ub006284]
 -1969年03月02日「[[本妻さん]](TBS)」
 -1969年04月08日〜1969年07月01日「[[妻と女の間(1969)]](MBS)」
 -1969年07月17日〜1970年01月08日「[[豆腐屋の四季]](ABC)」
 -1969年08月17日「[[さて男性諸君!]](TBS)」
 -1969年10月07日〜1970年12月29日「[[鬼平犯科帳01]](NET)」
 -1969年10月17日〜1970年10月02日「[[鞍馬天狗(1969)]](NHK)」
 
 **───1970(昭和45)年(45〜46歳)──────── [#qd7e3195]
 -1970年04月03日〜1970年09月25日「[[あの娘がいいな]](12CH)」
 -1970年04月06日〜1970年04月17日「[[針千本]](NHK)」
 
 **───1971(昭和46)年(46〜47歳)──────── [#ecd90145]
 -1971年03月22日〜1971年04月02日「[[続・針千本]](NHK)」
 -1971年05月22日〜1971年05月29日「[[徳川おんな絵巻]].第34-35回(KTV)」
 -1971年08月27日〜1972年01月21日「[[花は花よめ01]](NTV)」
 
 **───1972(昭和47)年(47〜48歳)──────── [#g532298b]
 -1972年03月09日「[[江戸前夫婦]](NTV)」
 -1972年04月01日「[[恋の旅−母の]](NHK)」
 -1972年05月12日〜1972年08月18日「[[女ですもの]](NTV)」
 -1972年10月13日〜1973年09月28日「[[赤ひげ(1972)]](NHK)グランド劇場」
 
 **───1973(昭和48)年(48〜49歳)──────── [#ea30ea2f]
 -1973年04月03日〜1973年09月25日「[[思い橋]](TBS)」
 -1973年04月05日〜1973年06月28日「[[嫁チャンポン]](ABC)」
 -1973年04月15日「[[亭主の癖が鼻につく]](ABC)」
 -1973年05月19日:映画『毘沙門天慕情(砂塚企画)』
 
 **───1974(昭和49)年(49〜50歳)──────── [#wf2d8f93]
 -1974年04月01日〜1974年05月17日「[[お元気ですか]](NHK)銀河テレビ小説」
 -1974年04月02日〜1974年09月24日「[[おんな家族]](TBS)」
 -1974年04月03日〜1974年09月25日「[[天下のおやじ]](NTV)」
 -1974年10月01日〜1977年03月29日「[[破れ傘刀舟 悪人狩り]](NET)」
 -1974年10月05日〜1975年03月29日「[[6羽のかもめ]](CX)」
 -1974年10月11日〜1975年04月04日「[[花は花よめ03]](NTV)金曜劇場」
 -1974年10月11日〜1975年10月03日「[[ふりむくな鶴吉]](NHK)」
 
 **───1975(昭和50)年(50〜51歳)──────── [#i61699b2]
 -1975年10月05日〜1975年12月20日「[[妻のあした]](TBS)」
 
 **───1976(昭和51)年(51〜52歳)──────── [#g874175e]
 -1976年04月16日〜1976年10月08日「[[あがり一丁!]](NTV)」
 -1976年10月02日:映画『喜劇 百点満点(東宝映画)』
 -1976年10月11日〜1977年03月28日「[[その人は今…]](NHK)」
 -1976年11月28日「[[ちいさな愛]](TBS)」
 
 **───1977(昭和52)年(52〜53歳)──────── [#q8a4cc77]
 -1977年05月07日〜1977年05月21日「[[本陣殺人事件(1977)]](MBS)」
 -1977年07月07日〜1977年09月29日「[[情炎・遥かなる愛]](YTV)」
 -1977年09月12日〜1977年12月26日「[[天の花と実]](ANB)」
 
 **───1978(昭和53)年(53〜54歳)──────── [#f7f9849b]
 -1978年04月02日〜1978年09月10日「[[浮浪雲(1978)]](ANB)」
 
 **───1979(昭和54)年(54〜55歳)──────── [#g1cfa457]
 -1979年07月05日〜1979年09月27日「[[重役秘書]](YTV)」
 -1979年11月30日〜1980年03月28日「[[赤い嵐]](TBS)」
 
 **───1980(昭和55)年(55〜56歳)──────── [#h4698cf3]
 -1980年01月05日「[[名探偵雅楽再び登場!]](ANB)」
 -1980年01月07日〜1980年02月01日「[[夕空晴れて]](CX)ライオン奥様劇場」
 
 **───1981(昭和56)年(56〜57歳)──────── [#a46ea99a]
 -1981年09月29日「[[大江戸桜吹雪、八千両の舞]](NTV)」
 -1981年10月08日〜1982年09月16日「[[同心暁蘭之介]](CX)」
 
 **───1982(昭和57)年(57〜58歳)──────── [#k89557ad]
 -1982年01月02日「[[竜馬がゆく(1982)]](TX)」
 -1982年03月28日〜1983年03月20日「[[松平右近事件帳]](NTV)」
 -1982年10月23日〜1983年04月23日「[[あんちゃん]](NTV)」
 -1982年10月28日「[[母の悲劇]](YTV)」
 
 **───1983(昭和58)年(58〜59歳)──────── [#gbb42817]
 -1983年04月05日〜1984年03月27日「[[大奥(2)>大奥2]](KTV)」
 -1983年09月17日:映画『この子を残して(松竹=ホリ企画)』
 -1983年10月29日:映画『生きてはみたけれど 小津安二郎物語(松竹)』
 
 **───1984(昭和59)年(59〜60歳)──────── [#ga838158]
 -1984年10月02日「[[黒の回廊]](NTV)」
 
 **───1985(昭和60)年(60〜61歳)──────── [#o5db513d]
 -1985年01月06日〜1985年12月15日「[[春の波涛]](NHK)」
 -1985年02月15日:「笑っていいとも(フジ)[[テレフォンショッキング>笑っていいとも1985年]]」~
      [[市川團十郎]]→淡島千景→[[山村聰]]
 
 -1985年03月28日「[[花道は炎のごとく]](NTV)」
 
 **───1986(昭和61)年(61〜62歳)──────── [#ud6dbc6e]
 -1986年10月10日:映画『化身(東映東京)』
 -1986年11月19日「[[紅が燃える時]](TBS)」
 
 **───1987(昭和62)年(62〜63歳)──────── [#a45538ce]
 -1987年04月19日「[[小ざくらも桜です]](TBS)」
 -1987年06月25日「[[女は海]](YTV)」
 
 **───1988(昭和63)年(63〜64歳)──────── [#j8e894f1]
 -1988年06月06日〜1988年07月01日「[[悲しみだけが夢をみる]](NHK)」
 -1988年07月28日「[[背中合わせに・愛]](YTV)」
 
 **───1989(昭和64〜平成元)年(64〜65歳)──── [#hb74c716]
 -1989年01月06日「[[華岡青洲の妻(1989)]](CX)」
 
 **───1990(平成02)年(65〜66歳)──────── [#q63c4a13]
 -1990年03月19日「[[紅の海に願いを]](TBS)」
 -1990年08月16日「[[妻が家を出るとき]](YTV)」
 
 **───1991(平成03)年(66〜67歳)──────── [#yf0edb38]
 -1991年04月29日「[[熱海・大島 死の航路]](TX)」
 
 **───1992(平成04)年(67〜68歳)──────── [#o4522821]
 
 **───1993(平成05)年(68〜69歳)──────── [#z29a5b94]
 -1993年01月31日「[[女神がボクに微笑んで]](CBC)」
 -1993年02月01日〜1993年04月02日「[[とびっきり、青春]](CBC)」
 
 **───1994(平成06)年(69〜70歳)──────── [#i91ca502]
 -1994年01月31日〜1994年07月25日「[[江戸を斬る08]](TBS)」
 -1994年04月09日:映画『夏の庭 The Friends(讀賣テレビ放送)』
 -1994年10月03日〜1995年04月01日「[[春よ、来い]] 第一部(NHK)」
 
 **───1995(平成07)年(70〜71歳)──────── [#wb745135]
 -1995年04月03日〜1995年09月30日「[[春よ、来い]] 第二部(NHK)」
 
 **───1996(平成08)年(71〜72歳)──────── [#hb8cb588]
 -1996年01月01日「[[小石川の家]](TX)」
 
 **───1997(平成09)年(72〜73歳)──────── [#y1db7872]
 -1997年10月18日:映画『GOING WEST 西へ・・・(Mukai Production)』
 
 **───1998(平成10)年(73〜74歳)──────── [#m728a4dd]
 
 **───1999(平成11)年(74〜75歳)──────── [#l59580db]
 -1999年04月10日:映画『故郷(Mukai Production)』
 
 **───2000(平成12)年(75〜76歳)──────── [#u07be4ec]
 
 **───2001(平成13)年(76〜77歳)──────── [#bac1404c]
 -2001年01月13日:映画『シベリア超特急2(アルゴ・ピクチャーズ=水野晴郎事務所)』
 -2001年04月02日〜2001年06月29日「[[愛のことば]](THK)」
 
 **───2002(平成14)年(77〜78歳)──────── [#d7608ff7]
 -2002年01月10日〜2002年03月21日「[[京都迷宮案内(4)]](ANB)」
 
 **───2003(平成15)年(78〜79歳)──────── [#vdd1b455]
 -2003年07月28日〜2003年12月15日「[[水戸黄門32]](TBS)」
 
 **───2004(平成16)年(79〜80歳)──────── [#ea756d58]
 -2004年02月16日〜2004年03月15日「[[恋する京都]](NHK)」
 
 **───2005(平成17)年(80〜81歳)──────── [#k4ed1da4]
 -2005年03月28日〜2005年05月05日「[[愛と友情のブギウギ]](NHK)」
 -2005年05月29日「[[美空ひばり誕生物語 おでことおでこがぶつかって]](TBS)」
 
 **───2006(平成18)年(81〜82歳)──────── [#ub73f00a]
 -2006年07月24日〜2006年12月18日「[[水戸黄門36]](TBS)」
 -2006年10月02日〜2007年03月31日「[[芋たこなんきん]](NHK BS2)」
 
 **───2007(平成19)年(82〜83歳)──────── [#d132c960]
 
 **───2008(平成20)年(83〜84歳)──────── [#c3acd196]
 -2008年07月08日「[[あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった]](NTV)」
 
 **───2009(平成21)年(84〜85歳)──────── [#i30c29ff]
 
 **───2010(平成22)年(85〜86歳)──────── [#a63921ba]
 -2010年10月14日〜2011年09月29日「[[渡る世間は鬼ばかり10]](TBS)最終シリーズ」
 
 **───2011(平成23)年(86〜87歳)──────── [#c9bf95ec]
 
 **───2012(平成24)年(87〜88歳)──────── [#r8482677]
 -2012年02月16日:すい臓癌で死去:87歳
 ------
 #counter(today)
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ