新潟県民エフエム放送 のバックアップ差分(No.8)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
 [[アナウンサー(北陸地方)]]
 [[アナウンサー(信越地方)]]
 
 >新潟県民エフエム放送~
 通称:FM PORT~
 所在地:新潟県新潟市中央区万代2丁目1-1~
 コールサイン:JOWV-FM~
 周波数:(詳細は周波数・出力の項目参照)~
 新潟 79.0MHz/1kW~
 *周波数・出力 [#f7fdba44]
 |局所名|周波数|出力|
 |新潟|79.0MHz|1kW|
 |上越|83.2MHz|30W|
 |魚沼|87.9MHz|500W|
 *その他 [#wb3e1a48]
 **備考 [#y18f2d92]
 ***新潟県第二のFM放送局 [#tb85c119]
 -全国的にも珍しく、新潟県は都道府県域の民放FM局が2局ある地域である。都道府県域の民放FM局が複数ある都道府県は、北海道、新潟県、東京都、愛知県、大阪府、福岡県の6都道府県のみである。
 ***未設置の中継局に関して [#qd3d8d59]
 -FM PORTは、2000年代になってから開局した放送局で、時代背景的には不況下にあり、新潟県も例外ではなかった。その為、金銭面の事情から、中継局の増設が難しく、必要最小限の中継局に留められている。したがって、新潟県全域を十分カバーしているとは言い難い状況である。更に追い討ちを掛ける様に、FM PORTの魚沼中継局は出力が抑えられ、指向性があり、上越中継局は送信アンテナの利得も小さい為、これらの中継局の受信エリアでは電波の死角が生まれている。その為、FM新潟が同じ中継局を受信出来てもFM PORTは受信が難しい事も珍しくない。また、[[FM新潟>エフエムラジオ新潟]]が中継局を設置している中継局もFM PORTは設置されていない地域が多いのも実情である。尚、本項目では便宜上堀之内大和中継局を魚沼中継局と呼称する。
 ***未整備の中継局がある地域(FM新潟は整備済み) [#c646919f]
 -糸魚川市:新潟本局を受信する。~
 (指向性の関係上、上越局は受信が難しい。)~
 -津南町:魚沼中継局または新潟本局を受信する。
 -阿賀町:新潟本局を受信する。
 -湯沢町:魚沼中継局を受信する。
 -上越市安塚:上越中継局を受信する。
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ