小林まさひろ のバックアップ(No.3)


【小林まさひろ】 (ハンダース/俳優)
誕生日:1953(昭和28)年09月15日
出身地:神奈川県横浜市鶴見区  
血液型: A型  
本 名: 小林正弘   
学 歴: 桐蔭学園高校卒   
所 属:    
備 考:  今は芸能界引退赤坂でふぐ屋経営  

Counter: 3203, today: 1, yesterday: 0
この項目は未完成です。加筆・訂正を各人の責任の元に行って下さいませ。

───1972(昭和47)年(18〜19歳)────────

───1973(昭和48)年(19〜20歳)────────

───1974(昭和49)年(20〜21歳)────────

  • 1974年「ギンザNOW(TBS)素人コメディアン道場」

───1975(昭和50)年(21〜22歳)────────

  • 1975年「ハンダース」としてデビュー
    デビュー時のプロモーションで桜金造がサボった罪をかぶり脱退

───1976(昭和51)年(22〜23歳)────────

テアトルドゥポッシュ所属日本テレビドラマ「お大事に」

───1977(昭和52)年(23〜24歳)────────

文化放送「ハローサタディ」

───1978(昭和53)年(24〜25歳)────────

フジテレビ「ただいま放課後」

───1979(昭和54)年(25〜26歳)────────

映画「金魂巻」 結婚をする 日本テレビ「俺はご先祖様」

───1980(昭和55)年(26〜27歳)────────

よみうりランド、東武動物公園、ハワイアンセンター等司会

───1981(昭和56)年(27〜28歳)────────

日本テレビ「ルックルックこんにちわ」

───1982(昭和57)年(28〜29歳)────────

テレビ朝日「虹子の冒険」

───1983(昭和58)年(29〜30歳)────────

映画「の・ようなもの」

───1984(昭和59)年(30〜31歳)────────

レギュラーのハローサタディー、ルックルックこんにちわ他レギュラーすべて降板

───1985(昭和60)年(31〜32歳)────────

港区赤坂でふぐ料理店を開く

───1986(昭和61)年(32〜33歳)────────

───1987(昭和62)年(33〜34歳)────────

テレビ朝日料理バンザイ「たまに行くならこんな店」で紹介

───1988(昭和63)年(34〜35歳)────────

───1989(昭和64〜平成元)年(35〜36歳)────

───1990(平成02)年(36〜37歳)────────

───1991(平成03)年(37〜38歳)────────

───1992(平成04)年(38〜39歳)────────

───1993(平成05)年(39〜40歳)────────

───1994(平成06)年(40〜41歳)────────

───1995(平成07)年(41〜42歳)────────

───1996(平成08)年(42〜43歳)────────

───1997(平成09)年(43〜44歳)────────

───1998(平成10)年(44〜45歳)────────

───1999(平成11)年(45〜46歳)────────

───2000(平成12)年(46〜47歳)────────

───2001(平成13)年(47〜48歳)────────

───2002(平成14)年(48〜49歳)────────

───2003(平成15)年(49〜50歳)────────

───2004(平成16)年(50〜51歳)────────

───2005(平成17)年(51〜52歳)────────

───2006(平成18)年(52〜53歳)────────

───2007(平成19)年(53〜54歳)────────

おやじファイトウエルター級初代チャンピオン、TBSイブニングファイブこの模様が放送される

───2008(平成20)年(54〜55歳)────────

───2009(平成21)年(55〜56歳)────────

ふぐ調理師として日本テレビ「大田総理・・」サンデージャポン出演

───2010(平成22)年(56〜57歳)────────

10月10日フジテレビザ・ノンフィクションで復活ハンダースショーが放送される30年ぶりのステージ

───2011(平成23)年(57〜58歳)────────

───2012(平成24)年(58〜59歳)────────

───2013(平成25)年(59〜60歳)────────

───2014(平成26)年(60〜61歳)────────

───2015(平成27)年(61〜62歳)────────

───2016(平成28)年(62〜63歳)────────

───2017(平成29)年(63〜64歳)────────

───2018(平成30)年(64〜65歳)────────

───2019(平成31)年(65〜66歳)────────

───2020(平成32)年(66〜67歳)────────

───2021(平成33)年(67〜68歳)────────

Counter: 3203, today: 1, yesterday: 0
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ