左卜全 のバックアップ(No.3)


0左卜全.jpg

【左卜全】ひだり・ぼくぜん(俳優)
誕生日:1894(明治27)年02月20日
出身地:埼玉県入間郡小手指村(現.所沢市小手指町) 
血液型: 型  
本 名:三ヶ島一郎 
学 歴:    
所 属:    
備 考:    
死去:1971年05月26日:享年77

Counter: 30124, today: 4, yesterday: 2
WikiWiki.jpg

───1894(明治27)年(数え01歳/満00歳)────────

───1895(明治28)年(数え02歳/満00〜01歳)────────

───1896(明治29)年(数え03歳/満01〜02歳)────────

───1897(明治30)年(数え04歳/満02〜03歳)────────

───1898(明治31)年(数え05歳/満03〜04歳)────────

───1899(明治32)年(数え06歳/満04〜05歳)────────

───1900(明治33)年(数え07歳/満05〜06歳)────────

───1901(明治34)年(数え08歳/満06〜07歳)────────

───1902(明治35)年(数え09歳/満07〜08歳)────────

───1903(明治36)年(数え10歳/満08〜09歳)────────

───1904(明治37)年(数え11歳/満09〜10歳)────────

───1905(明治38)年(数え12歳/満10〜11歳)────────

───1906(明治39)年(数え13歳/満11〜12歳)────────

───1907(明治40)年(数え14歳/満12〜13歳)────────

───1908(明治41)年(数え15歳/満13〜14歳)────────

───1909(明治42)年(数え16歳/満14〜15歳)────────

───1910(明治43)年(数え17歳/満15〜16歳)────────

───1911(明治44)年(数え18歳/満16〜17歳)────────

───1912(明治45〜大正元)年(数え19歳/満17〜18歳)────────

───1913(大正02)年(数え20歳/満18〜19歳)────────

───1914(大正03)年(数え21歳/満19〜20歳)────────

───1915(大正04)年(数え22歳/満20〜21歳)────────

───1916(大正05)年(数え23歳/満21〜22歳)────────

───1917(大正06)年(数え24歳/満22〜23歳)────────

───1918(大正07)年(数え25歳/満23〜24歳)────────

───1919(大正08)年(数え26歳/満24〜25歳)────────

───1920(大正09)年(数え27歳/満25〜26歳)────────

───1921(大正10)年(数え28歳/満26〜27歳)────────

───1922(大正11)年(数え29歳/満27〜28歳)────────

───1923(大正12)年(数え30歳/満28〜29歳)────────

───1924(大正13)年(数え31歳/満29〜30歳)────────

───1925(大正14)年(数え32歳/満30〜31歳)────────

───1926(大正15/昭和元)年(数え33歳/満31〜32歳)────────

───1927(昭和02)年(数え34歳/満32〜33歳)────────

───1928(昭和03)年(数え35歳/満33〜34歳)────────

───1929(昭和04)年(数え36歳/満34〜35歳)────────

───1930(昭和05)年(数え37歳/満35〜36歳)────────

───1931(昭和06)年(数え38歳/満36〜37歳)────────

───1932(昭和07)年(数え39歳/満37〜38歳)────────

───1933(昭和08)年(数え40歳/満38〜39歳)────────

───1934(昭和09)年(数え41歳/満39〜40歳)────────

───1935(昭和10)年(数え42歳/満40〜41歳)────────

───1936(昭和11)年(数え43歳/満41〜42歳)────────

───1937(昭和12)年(数え44歳/満42〜43歳)────────

───1938(昭和13)年(数え45歳/満43〜44歳)────────

───1939(昭和14)年(数え46歳/満44〜45歳)────────

───1940(昭和15)年(数え47歳/満45〜46歳)────────

───1941(昭和16)年(数え48歳/満46〜47歳)────────

───1942(昭和17)年(数え49歳/満47〜48歳)────────

───1943(昭和18)年(数え50歳/満48〜49歳)────────

───1944(昭和19)年(数え51歳/満49〜50歳)────────

───1945(昭和20)年(数え52歳/満50〜51歳)────────

  • 1945年08月15日:第二次世界大戦・終戦

───1946(昭和21)年(数え53歳/満51〜52歳)────────

───1947(昭和22)年(数え54歳/満52〜53歳)────────

───1948(昭和23)年(数え55歳/満53〜54歳)────────

───1949(昭和24)年(数え56歳/満54〜55歳)────────

───1950(昭和25)年(数え57歳/満55〜56歳)────────

  • 1950年:映画『醜聞(松竹大船)』
  • 1950年:映画『当たり矢金八捕物帖 千里の虎(新光映画)』

───1951(昭和26)年(数え58歳/満56〜57歳)────────

  • 1951年:映画『せきれいの曲(東宝)』
  • 1951年:映画『馬喰一代(大映東京)』
  • 1951年:映画『白痴(松竹大船)』
  • 1951年:映画『悲歌(映画芸術協会=東宝)』

───1952(昭和27)年(数え59歳/満57〜58歳)────────

  • 1952年:映画『生きる(東宝)』
  • 1952年:映画『狂妻時代(東宝)』
  • 1952年:映画『港へ来た男(東宝)』
  • 1952年:映画『今日は会社の月給日(東映東京)』
  • 1952年:映画『息子の花嫁(東宝)』
  • 1952年:映画『美女と盗賊(大映京都)』
  • 1952年:映画『恋風五十三次(東映京都)』

───1953(昭和28)年(数え60歳/満58〜59歳)────────

───1954(昭和29)年(数え61歳/満59〜60歳)────────

  • 1954年:映画『ほらふき丹次(新東宝)』
  • 1954年:映画『愛と死の谷間(日活)』
  • 1954年:映画『関八州勢揃い(新東宝)』
  • 1954年:映画『沓掛時次郎(日活)』
  • 1954年:映画『七人の侍(東宝)』

───1955(昭和30)年(数え62歳/満60〜61歳)────────

  • 1955年:映画『天下泰平(東宝)』
  • 1955年:映画『歌え!青春 はりきり娘(東宝)』
  • 1955年:映画『姿三四郎 第二部(東映東京)』
  • 1955年:映画『自分の穴の中で(日活)』 27
  • 1955年:映画『春の夜の出来事(日活)』
  • 1955年:映画『生きものの記録(東宝)』
  • 1955年:映画『泉へのみち(東宝)』
  • 1955年:映画『続サラリーマン 目白三平(東映東京)』
  • 1955年:映画『渡り鳥いつ帰る(東京映画)』
  • 1955年:映画『乳房よ永遠なれ(日活)』
  • 1955年:映画『麦笛(東宝)』

───1956(昭和31)年(数え63歳/満61〜62歳)────────

  • 1956年:映画『いで湯の姉妹(東宝)』
  • 1956年:映画『のんき夫婦(東京映画)』
  • 1956年:映画『ボロ靴交響楽(東京映画)』
  • 1956年:映画『阿修羅三剣士(新東宝)』
  • 1956年:映画『現代の欲望(東宝)』
  • 1956年:映画『白夫人の妖恋(東宝=ショウ・ブラザース)』
  • 1956年:映画『満ちて来る潮(東映東京)』
  • 1956年:映画『眠狂四郎無頼控(東宝)』
  • 1956年00月「チロリン村とくるみの木(NHK)」

───1957(昭和32)年(数え64歳/満62〜63歳)────────

  • 1957年:映画『あらくれ(東宝)』
  • 1957年:映画『とんちんかん八百八町(東映東京)』
  • 1957年:映画『どん底(東宝)』
  • 1957年:映画『雨情(東京映画)』
  • 1957年:映画『金語楼純情日記 珍遊侠伝(宝塚映画)』
  • 1957年:映画『九人の死刑囚(日活)』
  • 1957年:映画『御用聞き物語(東宝)』
  • 1957年:映画『山鳩(東宝)』
  • 1957年:映画『初恋物語(東宝)』
  • 1957年:映画『狙われた娘(東宝)』
  • 1957年:映画『大当り三色娘(東宝)』
  • 1957年:映画『大菩薩峠(東映京都)』
  • 1957年:映画『東北の神武たち(東宝)』
  • 1957年:映画『柳生武芸帳(東宝)』
  • 1957年:映画『裸の町(東京映画)』
  • 1957年00月「雨あがる(NHK)」
  • 1957年00月「高原の星(NHK)ここに人あり.第1回」
  • 1957年00月「旅立つ者?(NTV)」

───1958(昭和33)年(数え65歳/満63〜64歳)────────

  • 1958年:映画『口から出まかせ(宝塚映画)』
  • 1958年:映画『負ケラレセン勝マデハ(東京映画)』
  • 1958年:映画『風流温泉日記(宝塚映画)』
  • 1958年:映画『弥次喜多道中記(東宝)』
  • 1958年:映画『おトラさんのお化け騒動(東京映画)』
  • 1958年:映画『つづり方兄妹(東京映画)』
  • 1958年:映画『フランキーの僕は三人前(東京映画)』
  • 1958年:映画『家内安全(東宝)』
  • 1958年:映画『喜劇 駅前旅館(東京映画)』
  • 1958年:映画『血汐笛(東映京都)』
  • 1958年:映画『若旦那は三代目(東宝)』
  • 1958年:映画『大当り狸御殿(宝塚映画)』
  • 1958年:映画『大菩薩峠 第二部(東映京都)』
  • 1958年:映画『丹下左膳(東映京都)』
  • 1958年:映画『怒りの孤島(日映)』
  • 1958年:映画『二人だけの橋(東宝)』
  • 1958年:映画『日蓮と蒙古大襲来(大映京都)』
  • 1958年:映画『無法松の一生(東宝)』
  • 1958年:映画『柳生武芸帳 双龍秘剣(東宝)』
  • 1958年:映画『裸の大将(東宝)』
  • 1958年00月「ミュージカル・コメディー 源氏物語?(KR)」
  • 1958年00月「狐の初恋(NHK)」
  • 1958年00月「西郷隆盛?(NTV)」
  • 1958年00月「中本家の訪客?(NHK)ここに人あり.第70回」
  • 1958年00月「盤嶽の一生(KR)」
  • 1958年00月「北京のたそがれ(NHK)」

───1959(昭和34)年(数え66歳/満64〜65歳)────────

  • 1959年:映画『コタンの口笛(東宝)』
  • 1959年:映画『グラマ島の誘惑(東京映画)』
  • 1959年:映画『こだまは呼んでいる(東宝)』
  • 1959年:映画『サラリーマン出世太閤記 課長一番槍(東宝)』
  • 1959年:映画『狐と狸(東宝)』
  • 1959年:映画『鹿島灘の女(東映東京)』
  • 1959年:映画『若旦那大いに頑張る(東宝)』
  • 1959年:映画『初春狸御殿(大映京都)』
  • 1959年:映画『素っ裸の年令(日活)』
  • 1959年:映画『大学のお姐ちゃん(東宝)』
  • 1959年:映画『大菩薩峠 完結篇(東映京都)』
  • 1959年:映画『日本誕生(東宝)』
  • 1959年:映画『旅情(大映東京)』
  • 1959年00月「かなしき夫婦?(NTV)夫婦百景?.第64回」
  • 1959年00月「鶏と人間?(NHK)ここに人あり.第98回」
  • 1959年00月「七人の乗客?(NTV)」
  • 1959年00月「羅生門?(KR)」
  • 1959年00月「ミュージカル 正吉と赤い靴?(NHK)」

───1960(昭和35)年(数え67歳/満65〜66歳)────────

  • 1960年:映画『庄助武勇伝 会津磐梯山(東映京都)』
  • 1960年:映画『太陽の墓場(松竹大船)』
  • 1960年:映画『ガス人間第一号(東宝)』
  • 1960年:映画『サラリーマン御意見帖 男の一大事(東宝)』
  • 1960年:映画『サラリーマン目白三平 亭主のためいきの巻(東宝)』
  • 1960年:映画『嫌い嫌い嫌い(大映東京)』
  • 1960年:映画『新・三等重役 旅と女と酒の巻(東宝)』
  • 1960年:映画『幽霊繁盛記(東京映画)』
  • 1960年00月「あべこべ物語?(NET)」
  • 1960年00月「パノラマ劇場?(NHK)第11回」
  • 1960年00月「みみず医者(NTV)廻れ人生?.第19回」
  • 1960年00月「強情いちご(CX)」
  • 1960年00月「空蝉?(NTV)」
  • 1960年00月「雪は果てしなく?(NTV)」
  • 1960年00月「?(KR)」
  • 1960年00月「当り屋新太物語?(NTV)」
  • 1960年00月「木魚と斧とガマの膏の物語?(NHK)ここに人あり.第142回」

───1961(昭和36)年(数え68歳/満66〜67歳)────────

  • 1961年:映画『お父ちゃんは大学生(日活)』
  • 1961年:映画『ゲンと不動明王(東宝)』
  • 1961年:映画『社長道中記(東宝)』
  • 1961年:映画『続サラリーマン忠臣蔵(東宝)』
  • 1961年:映画『大学の若大将(東宝)』
  • 1961年:映画『風流滑稽譚 仙人部落(新東宝)』
  • 1961年00月「じい?(CX)」
  • 1961年00月「一休さん(NHK)あすをつげる鐘
  • 1961年00月「河内山宗俊?(NHK)」
  • 1961年00月「三太物語?(CX)」
  • 1961年00月「若い季節(NHK)」

───1962(昭和37)年(数え69歳/満67〜68歳)────────

  • 1962年:映画『ぶらりぶらぶら物語(東京映画)』
  • 1962年:映画『危いことなら銭になる(日活)』
  • 1962年:映画『銀座の若大将(東宝)』
  • 1962年:映画『女難コースを突破せよ(東宝)』
  • 1962年:映画『青べか物語(東京映画)』
  • 1962年:映画『赤い蕾と白い花(日活)』
  • 1962年:映画『日本一の若大将(東宝)』
  • 1962年00月「ダムの春(TBS)」
  • 1962年00月「トツ・トツ・クラブの紳士たち?(NET)お気に召すまま?.第7回」
  • 1962年00月「町が呼んでいる?(NHK)」

───1963(昭和38)年(数え70歳/満68〜69歳)────────

  • 1963年:映画『小さな冒険旅行(日生劇場映画部)』
  • 1963年:映画『青島要塞爆撃命令(東宝)』
  • 1963年:映画『ギャング忠臣蔵(東映東京)』
  • 1963年:映画『ハワイの若大将(東宝)』
  • 1963年:映画『下町の太陽(松竹大船)』
  • 1963年:映画『海道一の鬼紳士(東映東京)』
  • 1963年:映画『若様やくざ 江戸っ子天狗(東映京都)』
  • 1963年:映画『秘剣(東宝)』
  • 1963年00月「任侠登り竜?(NHK)歌謡浪曲ドラマ」
  • 1963年00月「波紋(NHK)」

───1964(昭和39)年(数え71歳/満69〜70歳)────────

  • 1964年:映画『続社長紳士録(東宝)』
  • 1964年:映画『がらくた(東宝)』
  • 1964年:映画『ケチまるだし(松竹大船
  • 1964年:映画『座頭市あばれ凧(大映京都)』
  • 1964年:映画『社長紳士録(東宝)』
  • 1964年:映画『男嫌い(東宝)』
  • 1964年:映画『無責任遊侠伝(東宝)』
  • 1964年00月「ドカン病亭主?(NTV)夫婦百景?.第328回」
  • 1964年00月「虚空遍歴?(TBS)」

───1965(昭和40)年(数え72歳/満70〜71歳)────────

  • 1965年:映画『ちんころ海女っこ(松竹大船)』
  • 1965年:映画『黒い賭博師 ダイスで殺せ(日活)』
  • 1965年:映画『赤ひげ(東宝=黒澤プロ)』
  • 1965年:映画『大怪獣ガメラ(大映東京)』
  • 1965年00月「アメリカ帰りのおばあちゃん?(NTV)」
  • 1965年00月「柔道水滸伝?(CX)」
  • 1965年00月「人生劇場?(CX)」
  • 1965年00月「貸間あり?(CX)」

───1966(昭和41)年(数え73歳/満71〜72歳)────────

  • 1966年:映画『運が良けりゃ(松竹大船)』
  • 1966年:映画『阿片台地 地獄部隊突撃せよ(ゴールデンぷろ)』
  • 1966年:映画『俺にさわると危ないぜ(日活)』
  • 1966年:映画『喜劇 駅前漫画(東京映画)』
  • 1966年:映画『石中先生行状記(宝塚映画=東宝)』
  • 1966年:映画『日本一のゴリガン男(東宝=渡辺プロ)』
  • 1966年00月「ああ誕生(TBS)泣いてたまるか.第8回」
  • 1966年00月「エプロン記者?(NHK)」
  • 1966年00月「お一人さんお付きイ!?(TBS)新婚さん?.第1回」
  • 1966年00月「しじみ河岸?(KTV)」
  • 1966年00月「ただいま別居中?(NTV)」
  • 1966年00月「一流大学へどうぞ?(NTV)」
  • 1966年00月「歌謡曲だよ人生は!?(NTV)」
  • 1966年00月「結婚について語りましょう?(NTV)」
  • 1966年00月「幸福を売る女?(NTV)」
  • 1966年00月「大岡政談 池田大助捕物帳(NHK)」
  • 1966年00月「遊撃戦?(NTV)」

───1967(昭和42)年(数え74歳/満72〜73歳)────────

  • 1967年:映画『クレージーの怪盗ジバコ(東宝=渡辺プロ)』
  • 1967年:映画『喜劇 駅前学園(東京映画)』
  • 1967年:映画『続・何処へ(東宝)』
  • 1967年:映画『南太平洋の若大将(東宝)』
  • 1967年:映画『濡れた逢びき(松竹大船)』
  • 1967年:映画『乱れ雲(東宝)』
  • 1967年00月「うちの大物?(CX)」
  • 1967年00月「おめかけさん廃業?(NTV)」
  • 1967年00月「お客さん、もんでやっか?(NTV)」
  • 1967年00月「でっかく生きろ!?(NTV)」
  • 1967年00月「みだれがみ?(NHK)」
  • 1967年00月「奥さまお手を拝見?(NTV)」
  • 1967年00月「時代活劇シリーズ 風?(TBS)」
  • 1967年00月「船場?(KTV)」
  • 1967年00月「続 豚と真珠と夫婦?(NTV)夫婦百景?.第397回」
  • 1967年00月「釣られた奥様?(TBS)愛妻くん
  • 1967年00月「豚と真珠と夫婦?(NTV)夫婦百景?.第392回」
  • 1967年00月「白い巨塔(NET)」
  • 1967年00月「末は大物?(CX)ただいま見習中?
  • 1967年00月「良縁多数あり?(NTV)」

───1968(昭和43)年(数え75歳/満73〜74歳)────────

  • 1968年:映画『スクラップ集団(松竹大船)』
  • 1968年:映画『リオの若大将(東宝)』
  • 1968年00月「はじめまして?(NTV)」
  • 1968年00月「江戸一番の大泥棒?(NTV)」
  • 1968年00月「高田浩吉主演の伝七捕物帳?(ABC)」
  • 1968年00月「上泉伊勢守?(NET)日本剣客伝.第3話」
  • 1968年00月「泥棒育ちドロボーイ(NTV)」
  • 1968年00月「堂島(KTV)」
  • 1968年00月「南から来た男?(NHK)」
  • 1968年00月「南夫北妻?(TBS)愛妻くんこんばんは
  • 1968年00月「日本剣客伝(第7話)針谷夕雲?(NET)」

───1969(昭和44)年(数え76歳/満74〜75歳)────────

  • 1969年:映画『コント55号 宇宙大冒険(東宝)』
  • 1969年:映画『フレッシュマン若大将(東宝)』
  • 1969年:映画『俺たちの荒野(東宝)』
  • 1969年:映画『喜劇 一発大必勝(松竹大船)』
  • 1969年:映画『喜劇 駅前桟橋(東京映画)』
  • 1969年:映画『赤毛(三船プロ)』
  • 1969年:映画『東海道お化け道中(大映京都)』
  • 1969年:映画『夜の歌謡シリーズ おんな(東映東京)』
  • 1969年:映画『涙の季節(日活)』
  • 1969年00月「悪一代?(ABC)」
  • 1969年00月「素浪人花山大吉?(NET)」

───1970(昭和45)年(数え77歳/満75〜76歳)────────

  • 1970年02月10日:シングル『老人と子供のポルカ』発売
  • 1970年:映画『ある兵士の賭け(石原プロ)』
  • 1970年:映画『ハレンチ学園 タックルキスの巻(日活)』
  • 1970年:映画『ハレンチ学園 身体検査の巻(日活)』
  • 1970年:映画『ハレンチ学園(日東プロ=ピロ企画)』
  • 1970年:映画『ボクは五才(大映京都)』
  • 1970年:映画『栄光への反逆(東宝)』
  • 1970年:映画『俺の空だぜ!若大将(東京映画 )』
  • 1970年:映画『喜劇 あゝ軍歌(松竹大船)』
  • 1970年:映画『続社長学ABC(東宝)』
  • 1970年:映画『男はつらいよ フーテンの寅(松竹大船)』
  • 1970年00月「丹下左膳(NET)」
  • 1970年00月「婿に来たいの!?(NET)夫よ男よ強くなれ.第19回」
  • 1970年00月「柳生十兵衛?(CX)」

───1971(昭和46)年(数え78歳/満76〜77歳)────────

  • 1971年:2枚目のシングル『拝啓天照さーん』発売
  • 1971年:映画『喜劇 女は男のふるさとヨ(松竹大船)』
  • 1971年:映画『新・ハレンチ学園(日活 )』
  • 1971年:映画『走れ!コウタロー 喜劇 男だから泣くサ(東京映画)』
  • 1971年05月26日:享年77

Counter: 30124, today: 4, yesterday: 2
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ