伴淳三郎 のバックアップ(No.1)


【伴淳三郎】ばん・じゅんざぶろう(喜劇俳優)
誕生日:1908(明治41)年01月10日
出身地:山形県  
血液型: 型  
本 名:    
学 歴:    
所 属:    
備 考:    
死 去:1981年10月26日:享年73

Counter: 4127, today: 2, yesterday: 1
この項目は未完成です。加筆・訂正を各人の責任の元に行って下さいませ。

────────────────────────────

───1908(明治41)年(数え01歳/満00歳)───────

───1909(明治42)年(数え02歳/満00〜01歳)─────

───1910(明治43)年(数え03歳/満01〜02歳)─────

───1911(明治44)年(数え04歳/満02〜03歳)─────

───1912(明治45〜大正元)年(数え05歳/満03〜04歳)─

───1913(大正02)年(数え06歳/満04〜05歳)─────

───1914(大正03)年(数え07歳/満05〜06歳)─────

───1915(大正04)年(数え08歳/満06〜07歳)─────

───1916(大正05)年(数え09歳/満07〜08歳)─────

───1917(大正06)年(数え10歳/満08〜09歳)─────

───1918(大正07)年(数え11歳/満09〜10歳)─────

───1919(大正08)年(数え12歳/満10〜11歳)─────

───1920(大正09)年(数え13歳/満11〜12歳)─────

───1921(大正10)年(数え14歳/満12〜13歳)─────

───1922(大正11)年(数え15歳/満13〜14歳)─────

───1923(大正12)年(数え16歳/満14〜15歳)─────

───1924(大正13)年(数え17歳/満15〜16歳)─────

───1925(大正14)年(数え18歳/満16〜17歳)─────

───1926(大正15/昭和元)年(数え19歳/満17〜18歳)─

───1927(昭和02)年(数え20歳/満18〜19歳)─────

───1928(昭和03)年(数え21歳/満19〜20歳)─────

  • 1928年03月15日:映画「血煙高田の馬場」
  • 1928年09月27日:映画「維新の京洛 竜の巻 虎の巻」
  • 1928年12月13日:映画「落花剣光録 第一篇」

───1929(昭和04)年(数え22歳/満20〜21歳)─────

  • 1929年01月20日:映画「落花剣光録 第二篇」
  • 1929年05月03日:映画「落花剣光録 第三篇」
  • 1929年11月09日:映画「赤穂浪士 第一篇 堀田隼人の巻」
  • 1929年11月29日:映画「竜巻長屋」日活太奏

───1930(昭和05)年(数え23歳/満21〜22歳)─────

  • 1930年03月07日:映画「剣を越えて」日活太奏
  • 1930年04月01日:映画「元録快挙 大忠臣蔵 天変の巻 地動の巻」日活太奏
  • 1930年11月28日:映画「猿飛佐助 恋愛篇」日活太奏
  • 1930年11月31日:映画「旅姿上州訛」日活太奏

───1931(昭和06)年(数え24歳/満22〜23歳)─────

  • 1931年10月01日:映画「殉教血史 日本二十六聖人」日活太奏
  • 1931年10月14日:映画「続大岡政談 魔像解決篇」日活太奏
  • 1931年00月00日:映画「心の血煙」日活太奏

───1932(昭和07)年(数え25歳/満23〜24歳)─────

  • 1932年01月14日:映画「国士無双」千恵プロ
  • 1932年05月27日:映画「冷飯十万石」日活太奏

───1933(昭和08)年(数え26歳/満24〜25歳)─────

───1934(昭和09)年(数え27歳/満25〜26歳)─────

  • 1934年04月12日:映画「恋愛二筋道」大都
  • 1934年04月26日:映画「居候脱線記」大都
  • 1934年05月24日:映画「天人のお玉」大都
  • 1934年06月21日:映画「旅烏親子獅子」大都
  • 1934年07月12日:映画「八軒夜店」大都
  • 1934年08月01日:映画「恋は浜辺で」大都
  • 1934年09月06日:映画「生活の断片」大都
  • 1934年09月13日:映画「次郎長身代り旅」大都
  • 1934年09月20日:映画「微笑む友情」大都
  • 1934年10月04日:映画「串差おでん」大都
  • 1934年10月24日:映画「女房大進軍」大都
  • 1934年10月25日:映画「俺は日本人だ」大都
  • 1934年11月15日:映画「串差おでん 第二篇」大都
  • 1934年11月22日:映画「串差おでん 第三篇」大都
  • 1934年12月13日:映画「若様人生勉強」大都
  • 1934年12月31日:映画「弥次喜多 前篇 暗中飛躍の巻 上の巻」大都

───1935(昭和10)年(数え28歳/満26〜27歳)─────

  • 1935年01月05日:映画「弥次喜多 前篇 暗中飛躍の巻 下の巻」大都
  • 1935年01月10日:映画「弥次喜多 後篇 上の巻 電光石火の巻」大都
  • 1935年01月15日:映画「先生と剣道選手」大都
  • 1935年01月15日:映画「弥次喜多 万事解決の巻」大都
  • 1935年04月03日:映画「港まつり」大都
  • 1935年04月10日:映画「浮世草春のめざめ」大都
  • 1935年05月30日:映画「じゃじゃ馬と坊や」大都
  • 1935年06月20日:映画「近世食客亀鑑」大都
  • 1935年06月27日:映画「拳闘家と坊や」大都
  • 1935年07月14日:映画「切支丹魔伏隼人」大都
  • 1935年08月01日:映画「お好み串差おでん 爆笑篇」大都
  • 1935年09月01日:映画「おこわ草紙 前篇」大都
  • 1935年09月19日:映画「おこわ草紙 中篇」大都
  • 1935年10月17日:映画「嫁とり日記」大都
  • 1935年10月24日:映画「おこは草紙 完結篇」大都
  • 1935年12月12日:映画「郊外の雑音」大都

───1936(昭和11)年(数え29歳/満27〜28歳)─────

  • 1936年01月10日:映画「忠臣蔵シリーズ 神崎与五郎東下り」大都

───1937(昭和12)年(数え30歳/満28〜29歳)─────

  • 1937年04月29日:映画「さむらひ音頭」新興京都
  • 1937年06月03日:映画「吉田御殿」新興京都
  • 1937年06月17日:映画「いろは仮名 四谷怪談」新興京都
  • 1937年08月26日:映画「忍術霧隠才蔵」新興京都
  • 1937年09月23日:映画「七度び狐」新興京都
  • 1937年10月07日:映画「八幡船隊」新興京都
  • 1937年10月28日:映画「猿飛旅日記」新興京都
  • 1937年11月25日:映画「元禄十六年」新興京都
  • 1937年12月24日:映画「人情百万両」新興京都
  • 1937年12月31日:映画「忍術太平記」新興京都

───1938(昭和13)年(数え31歳/満29〜30歳)─────

  • 1938年03月01日:映画「大岡政談 越後屋騒動」新興京都
  • 1938年03月10日:映画「剣豪荒木又右衛門」新興京都
  • 1938年03月23日:映画「忍術江戸荒し」新興京都
  • 1938年05月12日:映画「紀国屋文左衛門」新興京都
  • 1938年06月15日:映画「叫ぶ野武士」新興京都
  • 1938年07月13日:映画「金毘羅代参 森の石松」新興京都
  • 1938年10月27日:映画「御存じ紫頭巾」新興京都
  • 1938年11月03日:映画「怪猫謎の三味線」新興京都
  • 1938年12月08日:映画「水戸の小天狗」新興京都
  • 1938年12月25日:映画「暴れ剣法」新興東京
  • 1938年12月31日:映画「孫悟空 一走万里の巻」新興京都
  • 1938年00月00日:映画肥後の駒下駄」新興京都

───1939(昭和14)年(数え32歳/満30〜31歳)─────

  • 1939年01月07日:映画「孫悟空 金角銀角の巻」新興京都
  • 1939年01月07日:映画「富士川の血煙」新興京都
  • 1939年01月14日:映画「孫悟空 百花女園の巻」新興京都
  • 1939年03月01日:映画「錦絵江戸姿 旗本と町奴」新興京都
  • 1939年03月08日:映画「女自来也」新興京都
  • 1939年04月13日:映画「阿波狸合戦」新興京都
  • 1939年05月18日:映画「お伊勢詣り」新興京都
  • 1939年06月28日:映画「金毘羅船」新興京都
  • 1939年08月13日:映画「暴れだした孫悟空」新興京都
  • 1939年09月24日:映画「文福茶釜」新興京都

───1940(昭和15)年(数え33歳/満31〜32歳)─────

  • 1940年02月28日:映画「旗岡巡査」新興京都
  • 1940年03月28日:映画「槍の権三」新興京都
  • 1940年05月15日:映画「黄金道中」新興東京
  • 1940年06月23日:映画「親子鳥」新興京都
  • 1940年09月15日:映画「大岡政談 通り魔」新興京都
  • 1940年11月19日:映画「国姓爺合戦」新興京都

───1941(昭和16)年(数え34歳/満32〜33歳)─────

  • 1941年07月15日:映画「阿修羅姫」新興京都

───1942(昭和17)年(数え35歳/満33〜34歳)─────

───1943(昭和18)年(数え36歳/満34〜35歳)─────

───1944(昭和19)年(数え37歳/満35〜36歳)─────

───1945(昭和20)年(数え38歳/満36〜37歳)─────

  • 1945年08月15日:第二次世界大戦・終戦

───1946(昭和21)年(数え39歳/満37〜38歳)─────

───1947(昭和22)年(数え40歳/満38〜39歳)─────

───1948(昭和23)年(数え41歳/満39〜40歳)─────

───1949(昭和24)年(数え42歳/満40〜41歳)─────

───1950(昭和25)年(数え43歳/満41〜42歳)─────

  • 1950年04月02日:映画「オオ!!細君三日天下」大泉映画
  • 1950年05月07日:映画「続・向う三軒両隣 第四話 恋の三毛猫」新東宝
  • 1950年05月20日:映画「青空天使」大泉映画

───1951(昭和26)年(数え44歳/満42〜43歳)─────

  • 1951年07月27日:映画「母を慕いて」松竹京都
  • 1951年11月16日:映画「のど自慢三羽烏」大映東京

───1952(昭和27)年(数え45歳/満43〜44歳)─────

  • 1952年02月08日:映画「阿波狸屋敷」大映京都
  • 1952年06月02日:映画「大当り黄金狂時代」東映京都
  • 1952年07月02日:映画「トンチンカン三つの歌」東宝
  • 1952年08月06日:映画「初恋トコシャン息子」井上プロ
  • 1952年09月04日:映画「大あばれ孫悟空」大映京都
  • 1952年09月18日:映画「トンチンカン捕物帖 まぼろしの女」東宝
  • 1952年10月02日:映画「腰抜け巌流島」大映京都
  • 1952年10月30日:映画「びっくり三銃士」松竹京都
  • 1952年11月27日:映画「飛びっちょ判官」東映京都
  • 1952年12月18日:映画「底抜け青春音頭」新東宝
  • 1952年12月29日:映画「ひばり姫初夢道中」松竹京都
  • 1952年12月29日:映画「花吹雪男祭り」東映京都

───1953(昭和28)年(数え46歳/満44〜45歳)─────

  • 1953年01月03日:映画「びっくり六兵衛」東京映画
  • 1953年02月25日:映画「色ごよみ 権九郎旅日記」新東宝
  • 1953年04月01日:映画「トンチンカン 怪盗火の玉小僧」宝塚映画
  • 1953年04月15日:映画「アジャパー天国」新東宝
  • 1953年05月13日:映画「あっぱれ五人男」松竹京都
  • 1953年07月07日:映画「名探偵アジャパー氏」新東宝
  • 1953年07月08日:映画「都会の横顔」東宝
  • 1953年07月14日:映画「ひばり捕物帳 唄祭り八百八町」松竹京都
  • 1953年08月11日:映画「腕くらべ千両役者」新東宝
  • 1953年08月26日:映画「かっぱ六銃士」宝塚映画
  • 1953年09月01日:映画「次郎長一家罷り通る」新芸プロ
  • 1953年09月15日:映画「青空大名」東映京都
  • 1953年11月10日:映画「長七郎捕物帳 若君逆襲す」松竹京都
  • 1953年11月17日:映画「浮気天国」新理研プロ
  • 1953年12月22日:映画「勢揃い大江戸六人衆」松竹京都
  • 1953年12月28日:映画「初笑い寛永御前試合」新東宝

───1954(昭和29)年(数え47歳/満45〜46歳)─────

  • 1954年01月03日:映画「この恋五千万円」東宝
  • 1954年01月09日:映画「お役者変化」松竹京都
  • 1954年02月17日:映画「花祭底抜け千一夜」新東宝
  • 1954年03月24日:映画「花吹雪御存じ七人男」新東宝
  • 1954年04月07日:映画「伝七捕物帳 人肌千両」松竹京都
  • 1954年04月26日:映画「ジャズ・オンパレード1954年 東京シンデレラ娘」新東宝
  • 1954年05月03日:映画「宝さがし百万両」新東宝
  • 1954年05月19日:映画「腰抜け狂騒曲」松竹京都
  • 1954年06月01日:映画「弥次喜多金比羅道中」日芸プロ=太千映画
  • 1954年07月06日:映画「伝七捕物帳 刺青女難」松竹京都
  • 1954年09月14日:映画「ハワイ珍道中」新東宝
  • 1954年10月27日:映画「仇討珍剣法」宝塚映画
  • 1954年12月08日:映画「伝七捕物帳 黄金弁天」松竹京都
  • 1954年12月28日:映画「浮かれ狐千本桜」新東宝
  • 1954年12月29日:映画「七変化狸御殿」松竹京都

───1955(昭和30)年(数え48歳/満46〜47歳)─────

  • 1955年01月09日:映画「八州侠客伝 白鷺三味線」松竹京都
  • 1955年03月21日:映画「ジャズ娘乾杯」宝塚映画
  • 1955年04月19日:映画「伝七捕物帖 女郎蜘蛛」松竹京都
  • 1955年05月18日:映画「奥様多忙」松竹京都
  • 1955年07月05日:映画「あっぱれ腰抜け珍道中」松竹京都
  • 1955年09月13日:映画「おんな大学」松竹大船
  • 1955年11月15日:映画「二等兵物語 前篇女と兵隊 後篇蚤と兵隊」松竹京都
  • 1955年11月22日:映画「応仁絵巻 吉野の盗族」松竹京都
  • 1955年12月28日:映画「大江戸出世双六」松竹京都

───1956(昭和31)年(数え49歳/満47〜48歳)─────

  • 1956年01月08日:映画「伝七捕物帖 花嫁小判」松竹京都
  • 1956年03月18日:映画「続二等兵物語 五里霧中の巻」松竹京都
  • 1956年05月11日:映画「次男坊故郷へ行く」松竹大船
  • 1956年06月01日:映画「伝七捕物帖 女狐駕籠」松竹京都
  • 1956年07月13日:映画「続二等兵物語 南方孤島の巻」松竹京都
  • 1956年08月14日:映画「花笠太鼓」松竹京都
  • 1956年09月05日:映画「三羽烏再会す」松竹大船
  • 1956年09月19日:映画「スタジオ超特急」松竹大船
  • 1956年10月03日:映画「女優誕生」松竹大船
  • 1956年12月05日:映画「男の花道」宝塚映画
  • 1956年12月28日:映画「相馬の唄祭」松竹京都

───1957(昭和32)年(数え50歳/満48〜49歳)─────

  • 1957年01月03日:映画「歌う弥次喜多 黄金道中」松竹京都
  • 1957年01月29日:映画「伝七捕物帳 美女蝙蝠」松竹京都
  • 1957年03月26日:映画「続二等兵物語 決戦体制の巻」松竹京都
  • 1957年05月21日:映画「伴淳・森繁の糞尿譚」松竹京都
  • 1957年06月04日:映画「勢揃い桃色御殿」松竹京都
  • 1957年08月10日:映画「大忠臣蔵」松竹京都
  • 1957年08月25日:映画「伴淳・アチャコ・夢声の活弁物語」松竹京都
  • 1957年09月22日:映画「伝七捕物帳 銀蛇呪文」松竹京都
  • 1957年11月26日:映画「気違い部落」松竹大船

───1958(昭和33)年(数え51歳/満49〜50歳)─────

  • 1958年01月03日:映画「すっ飛び五十三次」松竹京都
  • 1958年01月09日:映画「伝七捕物帳 髑髏狂女」松竹京都
  • 1958年01月09日:映画「負ケラレセン勝マデハ」東京映画
  • 1958年03月18日:映画「螢火」歌舞伎座
  • 1958年04月20日:映画「二等兵物語 死んだら神様の巻」松竹京都
  • 1958年06月15日:映画「坊っちゃん」松竹大船
  • 1958年06月24日:映画「欲」松竹京都
  • 1958年07月12日:映画「喜劇 駅前旅館」東京映画
  • 1958年08月24日:映画「浮世風呂」松竹京都
  • 1958年08月31日:映画「噛みつかれた顔役」松竹大船
  • 1958年09月07日:映画「泣き笑い!日本晴れ」松竹大船
  • 1958年11月11日:映画「水戸黄門漫遊記」松竹京都
  • 1958年11月23日:映画「帰って来た縁談」松竹大船
  • 1958年12月28日:映画「大暴れ東海道」松竹京都
  • 1958年12月28日:映画「二等兵物語 あゝ戦友の巻」松竹京都

───1959(昭和34)年(数え52歳/満50〜51歳)─────

  • 1959年02月04日:映画「伴淳のおじちゃん」松竹京都
  • 1959年02月10日:映画「伝七捕物帳 女肌地獄」松竹京都
  • 1959年03月17日:映画「かた破り道中記」松竹京都=関西喜劇人協会
  • 1959年04月19日:映画「二等兵物語 万事要領の巻」松竹京都
  • 1959年06月01日:映画「伴淳の三等校長」松竹京都
  • 1959年07月07日:映画「水戸黄門漫遊記 御用御用物語」松竹京都
  • 1959年08月02日:映画「伝七捕物帳 幽霊飛脚」松竹京都
  • 1959年08月23日:映画「姫夜叉行状記」松竹京都
  • 1959年08月23日:「モーニング?(NHK)お好み日曜座」
  • 1959年09月20日:映画「伴淳・アチャコのおやじ教育」松竹京都
  • 1959年10月09日:映画「新二等兵物語 吹けよ神風の巻」松竹京都
  • 1959年12月27日:映画「パイナップル部隊」松竹京都
  • 1959年12月27日:映画「晴れ姿勢揃い 剣侠五人男」松竹京都

───1960(昭和35)年(数え53歳/満51〜52歳)─────

  • 1960年02月19日:映画「伴淳の駐在日記」松竹京都
  • 1960年03月13日:映画「江戸の顔役」松竹京都
  • 1960年04月01日:映画「新二等兵物語 敵中横断の巻」松竹京都
  • 1960年07月29日:映画「はったり二挺拳銃」松竹京都
  • 1960年08月09日:映画「太陽の墓場」松竹大船
  • 1960年09月11日:映画「親バカ子バカ」松竹京都
  • 1960年11月30日:映画「浮気のすすめ 女の裏窓」松竹大船

───1961(昭和36)年(数え54歳/満52〜53歳)─────

  • 1961年01月15日:映画「新二等兵物語 めでたく凱旋の巻」松竹京都
  • 1961年02月19日:映画「兵六大臣行状記 魚色のこよみ」松竹京都
  • 1961年04月01日:映画「快人黄色い手袋」松竹京都
  • 1961年05月09日:映画「大阪野郎」松竹京都
  • 1961年06月09日:映画「引越やつれ」松竹大船
  • 1961年08月13日:映画「喜劇 駅前団地」東京映画
  • 1961年08月29日:映画「風来先生」松竹京都
  • 1961年09月09日:映画「伴淳・森繁のおったまげ村物語」松竹大船
  • 1961年09月16日:映画「ふりむいた花嫁」松竹大船
  • 1961年09月29日:映画「南の島に雪が降る」東京映画
  • 1961年10月25日:映画「喜劇 金の実る樹に恋が咲く」松竹京都
  • 1961年11月22日:映画「猫と鰹節 ある詐話師の物語」東宝
  • 1961年12月24日:映画「喜劇 駅前弁当」東京映画

───1962(昭和37)年(数え55歳/満53〜54歳)─────

  • 1962年01月03日:映画「喜劇 にっぽんのお婆あちゃん」M・I・I・プロ
  • 1962年01月03日:映画「千客万来」松竹大船
  • 1962年01月25日:映画「喜劇 団地親分」関西喜劇人協会=松竹京都
  • 1962年02月04日:映画「酔っぱらい天国」松竹大船
  • 1962年04月15日:映画「クレージーの花嫁と七人の仲間」松竹大船
  • 1962年06月15日:映画「おったまげ人魚姫」松竹京都
  • 1962年07月29日:映画「喜劇 駅前温泉」東京映画
  • 1962年09月01日:映画「かあちゃん結婚しろよ」松竹大船
  • 1962年09月01日:映画「学生芸者 恋と喧嘩」松竹大船
  • 1962年09月29日:映画「新・狐と狸」宝塚映画
  • 1962年10月13日:映画「かあちゃん長生きしてね」松竹大船
  • 1962年12月23日:映画「喜劇 駅前飯店」東京映画
  • 1962年12月30日:映画「ちんじゃらじゃら物語」松竹京都

───1963(昭和38)年(数え56歳/満54〜55歳)─────

  • 1963年01月27日:映画「無宿人別帳」松竹京都
  • 1963年02月09日:映画「星屑の町」松竹京都
  • 1963年03月03日:映画「魚河岸の旋風娘」松竹大船
  • 1963年03月24日:映画「つむじ風」松竹大船
  • 1963年04月21日:映画「河内風土記 おいろけ繁盛記」宝塚映画
  • 1963年06月01日:映画「ちゃらんぽらん物語」芸映プロ
  • 1963年06月16日:映画「イチかバチか」東宝
  • 1963年07月13日:映画「喜劇 駅前茶釜」東京映画
  • 1963年09月14日:映画「わんぱく天使」東京映画
  • 1963年10月17日:映画「残菊物語」松竹京都
  • 1963年11月01日:映画「続・ニッポン珍商売」松竹京都
  • 1963年11月01日:映画「見上げてごらん夜の星を」松竹大船
  • 1963年11月17日:映画「ばりかん親分」松竹大船
  • 1963年12月24日:映画「色ぼけ欲ぼけ物語」松竹京都

───1964(昭和39)年(数え57歳/満55〜56歳)─────

  • 1964年01月15日:映画「喜劇 駅前女将」東京映画
  • 1964年02月12日:映画「ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗」東京映画
  • 1964年04月04日:映画「くたばれ!社用族」東京映画
  • 1964年06月11日:映画「喜劇 駅前怪談」東京映画
  • 1964年08月11日:映画「喜劇 駅前音頭」東京映画
  • 1964年10月14日:映画「万事お金」東宝
  • 1964年10月31日:映画「喜劇 駅前天神」東京映画

───1965(昭和40)年(数え58歳/満56〜57歳)─────

  • 1965年01月15日:映画「飢餓海峡」東映東京
  • 1965年01月15日:映画「喜劇 駅前医院」東京映画
  • 1965年05月16日:映画「おゝ猛妻」松竹大船
  • 1965年05月16日:映画「最後の審判」東京映画
  • 1965年07月04日:映画「喜劇 駅前金融」東京映画
  • 1965年07月25日:映画「狸の大将」東宝
  • 1965年09月05日:映画「花のお江戸の法界坊」東京映画
  • 1965年10月31日:映画「喜劇 駅前大学」東京映画
  • 1965年11月21日:映画「あんま太平記」東京映画
  • 1965年12月05日:映画「馬鹿と鋏」東宝

───1966(昭和41)年(数え59歳/満57〜58歳)─────

  • 1966年01月15日:映画「喜劇 駅前弁天」東京映画
  • 1966年04月16日:映画「狸の王様」東宝
  • 1966年04月28日:映画「喜劇 駅前漫画」東京映画
  • 1966年08月14日:映画「喜劇 駅前番頭」東京映画
  • 1966年08月14日:映画「てなもんや東海道」東宝=宝塚映画=渡辺プロ
  • 1966年08月31日:映画「3匹の狸」東宝
  • 1966年10月22日:映画「狸の休日」東宝
  • 1966年10月29日:映画「喜劇 駅前競馬」東京映画

───1967(昭和42)年(数え60歳/満58〜59歳)─────

  • 1967年01月14日:映画「喜劇 駅前満貫」東京映画
  • 1967年01月28日:映画「日本侠客伝 白刃の盃」東映京都
  • 1967年03月10日:映画「花札渡世」東映東京
  • 1967年03月12日:映画「てなもんや大騒動」東宝=宝塚映画=渡辺プロ
  • 1967年04月15日:映画「喜劇 駅前学園」東京映画
  • 1967年04月29日:映画「愛の讃歌」松竹大船
  • 1967年05月27日:映画「若社長レインボー作戦」松竹大船
  • 1967年06月17日:映画「日本暗黒史 血の抗争」東映京都
  • 1967年09月02日:映画「喜劇 駅前探検」東京映画
  • 1967年09月15日:映画「柳ケ瀬ブルース」東映東京
  • 1967年09月18日:映画「喜劇 競馬必勝法」東映東京
  • 1967年10月18日:映画「青春太郎」東京映画
  • 1967年10月21日:映画「懲役十八年 仮出獄」東映東京
  • 1967年11月18日:映画「喜劇 駅前百年」東京映画
  • 1967年12月01日:映画「河内遊侠伝」東映東京

───1968(昭和43)年(数え61歳/満59〜60歳)─────

  • 1968年02月14日:映画「惚れた強み」松竹大船
  • 1968年02月14日:映画「喜劇 駅前開運」東京映画
  • 1968年03月05日:映画「喜劇 競馬必勝法 大穴勝負」東映東京
  • 1968年04月06日:映画「喜劇 泥棒学校」大映東京
  • 1968年04月27日:映画「夜明けの二人」松竹大船
  • 1968年05月15日:映画「喜劇爬虫類」松竹大船
  • 1968年05月25日:映画「喜劇 駅前火山」東京映画
  • 1968年06月01日:映画「あゝ予科練」東映東京
  • 1968年06月15日:映画「こわしや甚六」松竹大船
  • 1968年07月12日:映画「怪談 蛇女」東映東京
  • 1968年08月03日:映画「昭和元禄ハレンチ節」松竹大船
  • 1968年08月27日:映画「(秘)トルコ風呂」東映東京
  • 1968年09月06日:映画「喜劇 競馬必勝法 一発勝負」東映東京
  • 1968年11月16日:映画「女賭博師奥ノ院開帳」大映東京
  • 1968年12月07日:映画「夜の歌謡シリーズ 伊勢佐木町ブルース」東映東京
  • 1968年12月28日:映画「コント55号と水前寺清子の神様の恋人」松竹大船
  • 1968年12月28日:映画「喜劇 大安旅行」松竹大船

───1969(昭和44)年(数え62歳/満60〜61歳)─────

  • 1969年02月15日:映画「喜劇 駅前桟橋」東京映画
  • 1969年04月26日:映画「でっかいでっかい野郎」松竹大船
  • 1969年04月26日:映画「喜劇 婚前旅行」松竹大船
  • 1969年05月14日:映画「超高層のあけぼの」日本技術映画
  • 1969年06月07日:映画「とめてくれるなおっ母さん」松竹大船
  • 1969年07月12日:映画「昇り竜やわ肌開張」日活
  • 1969年08月09日:映画「喜劇 逆転旅行」松竹大船
  • 1969年08月09日:映画「日本残侠伝」日活
  • 1969年08月27日:映画「喜劇 深夜族」松竹大船
  • 1969年09月13日:映画「続・与太郎戦記」大映東京
  • 1969年10月10日:映画「コント55号 俺は忍者の孫の孫」東宝
  • 1969年11月15日:映画「極道ペテン師」ノーベルプロ
  • 1969年11月15日:映画「喜劇 よさこい旅行」松竹大船
  • 1969年11月22日:映画「喜劇 新宿広場」東宝
  • 1969年11月29日:映画「あなたの好み」大映東京
  • 1969年12月20日:映画「コント55号 宇宙大冒険」東宝
  • 1969年12月27日:映画「新・与太郎戦記」大映東京

───1970(昭和45)年(数え63歳/満61〜62歳)─────

  • 1970年01月15日:映画「女組長」大映東京
  • 1970年01月31日:映画「喜劇 縁結び旅行」松竹大船
  • 1970年04月08日:映画「たぬき坊主」松竹大船
  • 1970年04月25日:映画「喜劇 度胸一番」松竹大船
  • 1970年04月25日:映画「喜劇 満願旅行」松竹大船
  • 1970年05月16日:映画「喜劇 おひかえなすって!」大映京都
  • 1970年08月01日:映画「日本女侠伝 鉄火芸者」東映京都
  • 1970年08月14日:映画「俺の空だぜ!若大将」東京映画
  • 1970年10月31日:映画「どですかでん」東宝=四騎の会
  • 1970年11月11日:映画「俺は眠たかった!!」浅井企画

───1971(昭和46)年(数え64歳/満62〜63歳)─────

  • 1971年01月15日:映画「やるぞみておれ為五郎」松竹大船
  • 1971年01月27日:映画「すっぽん女番長」大映東京
  • 1971年02月10日:映画「喜劇 猪突猛進せよ!!」松竹大船
  • 1971年04月15日:映画「夕日くん サラリーマン脱出作戦」東宝=ジャック・プロ
  • 1971年04月28日:映画「ずべ公番長 ざんげの値打もない」東映東京
  • 1971年05月05日:映画「樹氷悲歌」大映京都
  • 1971年05月19日:映画「喜劇 女は男のふるさとヨ」松竹大船
  • 1971年07月10日:映画「藤圭子 わが歌のある限り」松竹大船
  • 1971年08月07日:映画「ツンツン節だよ 全員集合!!」松竹大船
  • 1971年10月01日:映画「喜劇 夜光族」松竹大船

───1972(昭和47)年(数え65歳/満63〜64歳)─────

  • 1972年07月15日:映画「人生劇場 青春篇 愛欲篇 残侠篇」松竹大船
  • 1972年08月12日:映画「湯けむり110番 いるかの大将」東京映画
  • 1972年10月25日:映画「銀蝶渡り鳥 牝猫博奕」東映東京
  • 1972年10月28日:映画「喜劇 泥棒大家族 天下を盗る」渡辺プロ
  • 1972年12月09日:映画「喜劇 快感旅行」松竹大船
  • 1972年12月29日:映画「舞妓はんだよ 全員集合!!」松竹大船

───1973(昭和48)年(数え66歳/満64〜65歳)─────

  • 1973年03月17日:映画「花と龍 青雲篇 愛憎篇 怒濤篇」松竹大船
  • 1973年05月19日:映画「毘沙門天慕情」砂塚企画
  • 1973年11月17日:映画「野獣狩り」東宝映画
  • 1973年12月26日:映画「大事件だよ全員集合!!」松竹大船

───1974(昭和49)年(数え67歳/満65〜66歳)─────

  • 1974年08月03日:映画「超能力だよ 全員集合!!」松竹大船

───1975(昭和50)年(数え68歳/満66〜67歳)─────

  • 1975年02月01日:映画「どてらい男」東京映画

───1976(昭和51)年(数え69歳/満67〜68歳)─────

  • 1976年04月03日:映画「愛のなぎさ」三協映画
  • 1976年04月24日:映画「キンキンのルンペン大将」東映東京
  • 1976年10月01日:映画「バカ政ホラ政トッパ政」東映京都
  • 1976年10月02日:映画「喜劇 百点満点」東宝映画
  • 1976年12月25日:映画「恋の空中ぶらんこ」東宝映画

───1977(昭和52)年(数え70歳/満68〜69歳)─────

  • 1977年09月17日:映画「黒木太郎の愛と冒険」馬道プロ=ATG
  • 1977年10月08日:映画「人間の証明」角川春樹事務所
  • 1977年12月29日:映画「ワニと鸚鵡とオットセイ」松竹=バーニングプロ

───1978(昭和53)年(数え71歳/満69〜70歳)─────

  • 1978年02月11日:映画「女王蜂」東宝映画
  • 1978年04月01日:映画「犬笛」三船プロ
  • 1978年08月12日:映画「火の鳥」火の鳥プロ=東宝

───1979(昭和54)年(数え72歳/満70〜71歳)─────

  • 1979年11月29日:映画「さよならの日日」ありのまま舎

───1980(昭和55)年(数え73歳/満71〜72歳)─────

───1981(昭和56)年(数え74歳/満72〜73歳)─────

  • 1981年02月11日:映画「青春グラフィティ スニーカーぶるーす」東宝映画
  • 1981年03月14日:映画「ええじゃないか」松竹=今村プロ
  • 1981年10月26日:死去 享年73

───1982(昭和57)年──────────────────

  • 1982年01月14日:映画「六区慕情−浅草六区変遷史」中日映画
  • 1982年01月25日:映画「マタギ」青銅プロ

────────────────────────────

サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ